- 【スイス /チューリヒ のABガイド】 岩澤里美
- 全ガイドを見る
- チューリヒから、スイスの情報やヨーロッパ各地で取材した話題を日本向けに執筆中。機内誌、育児雑誌、環境系雑誌、カルチャー系サイト等で連載多数。チューリヒのしっとりした街を楽しみつつ、自然にもふれて「健康第一」で生活しています。人が気づきにくい場所やお店などを見つけるのが得意です、どうぞお楽しみに。
出発エリアをに変更しました。
スイス北西部のバーゼルは時計の見本市「バーゼルワールド」や現代アートフェア「アート・バーゼル」など、…
掲載日:[2020/12/26]サッカーの男女ワールドカップを主催する国際サッカー連盟(略称FIFA)の本部が、スイスのチューリヒに…
掲載日:[2020/12/21]アムステルダムにオランダの全国紙「de Volkskrant」本社があります。その元の本社ビルが改装…
掲載日:[2020/10/28]オランダのスキポール国際空港とアムステルダム中央駅の中間地点あたりに、アムステルダム世界貿易センター…
掲載日:[2020/09/18]2019年夏、12部屋ある小さい3つ星ホテル「Cityview」がアムステルダム中央駅から歩いて10…
掲載日:[2020/08/07]2018年5月、レストラン、カフェ、バーが集まる一大フードコート「ラ・フェリシタ(La Felici…
掲載日:[2020/07/23]スイスはチョコレートの国。洋菓子の老舗、チョコ専門店、カフェ、スーパー、世界へ輸出している巨大チョコ…
掲載日:[2020/06/23]イギリスで人気の、フランスから来たイタリアンレストラン?そう聞くと、ちょっと複雑な感じですが、ロンド…
掲載日:[2020/05/07]イギリス名物と聞いて、真っ先にフィッシュ・アンド・チップスを思い浮かべる人は多いでしょう。ロンドンに…
掲載日:[2020/04/15]永遠の妖精と呼ばれる日本でも人気のオードリー・ヘプバーンは、スイスのレマン湖沿いの村トロシュナに家を…
掲載日:[2020/02/29]地中海の島国マルタ共和国には、お洒落なアパートがたくさんあります。素敵なホテルに泊まるのは、もちろん…
掲載日:[2020/01/28]地中海に浮かぶマルタ共和国は、首都バレッタ自体ほか、2つの世界遺産(計3つ)があり、海と石造りの建物…
掲載日:[2020/01/02]マルタ共和国の首都バレッタに、2018年1月、「ls-Suq Tal-Belt」がオープンしました。…
掲載日:[2019/12/12]ヨーロッパのクリスマスは、1年で1番重要といわれる行事です。スイスでも、子どもも大人も、学校や家や職…
掲載日:[2019/12/01]スイスのローザンヌといえば、オリンピック博物館がとても人気です。もう1つ、ローザンヌで高い人気を誇る…
掲載日:[2019/10/13]夏のシーズン、スイスの人たちは、森の中や湖の周りを歩くだけでなく、山に上って歩くことも好きな人が多い…
掲載日:[2019/10/11]レトロでポップな雰囲気が漂うCereal Killer Cafeは、その名の通りシリアルを食べられる…
掲載日:[2019/08/04]2015年にオープンしたビル「スカイガーデン」は、無料で、屋上の展望室からロンドンの景色を楽しめると…
掲載日:[2019/07/25]食のマーケット、食と服飾雑貨のマーケットなど、ロンドンはマーケットめぐりも楽しい町ですが、美しい花々…
掲載日:[2019/06/06]世界中で環境に配慮した生活が目指されていますが、スペインでも、ビジネスだけでなく個人レベルでも、その…
掲載日:[2019/05/08]