- 綱島モミ
- ハワイ在住。気象予報士と潜水士の資格をもつ元秘書。海の近くで生きるのが好き。ハワイの自然と文化に魅了されて、2005年に渡ハワイを決行。現在、ハワイ大学にてパートタイムの研究員として勤務中。時々、ハワイ島のコナで海ツアーのガイドもしている。ちなみにモミとはハワイ語で真珠の意味!
出発エリアをに変更しました。
ハワイのカキ氷、シェイブアイスを是非お試しあれ
暑いときには冷た〜いデザートが必須ですよね。ハワイで見かける「Shave Ice(シェイブアイス)」の看板、これ実は「カキ氷」のことです。日本をはじめとしてアジアからの移民が多いハワイには、私達にもなじみ深い食べ物がたくさんあります。
シェイブアイスもその一つで、お決まりスイーツと言えるほどの定着っぷり。実際に、ハワイの強い陽射しと少し乾いた空気の中で食べるシェイブアイスは最高!冷たく喉をうるおし、ささやかな甘みが身体にしみわたり幸福感に包まれます。
ロコに人気のワイオラ・シェイブアイス
シェイブアイスで最も有名なのは、ノースショアのハレイワにある日系ストア「Matsumoto’s(マツモト)」と「Aoki’s(アオキ)」。お店の前にはいつも観光客が行列を作っているので、すぐに見つかります。確かにこの二つのお店のシェイブアイスは安くて美味しいので、ハレイワに行った際には試してみるものいいかもしれません。
でもでも、わざわざノースショアまで行かなくても、美味しいシェイブアイスがサウスショアにあるんですよ。元ルームメイトのロコ・ガールが教えてくれたのが、「Waiola(ワイオラ)・シェイブアイス」。ワイキキのすぐ近く、マッカリー地区とカパフル地区にお店があります。
アズキボウルはこのボリュームで4ドル(約480円)
ワイオラ・シェイブアイスでの一番のオススメは「アズキ・ボウル」。山盛りのカキ氷にアズキとコンデンスミルクがトッピングされ、白玉が添えられています。カキ氷にかけるシロップは選べるので、是非グリーンティーを。そして、特筆すべきは何と言っても氷のきめ細やかさ。とっーても繊細で、口に入れるとふわ〜〜っと溶けます。コクがあるコンデンスミルクや、ふっくらしたアズキとも完璧な相性。ひとつ4ドル(約480円)ですが、かなりのボリュームなので二人で分けるとちょうど良さそう。
お店には他にも、数種のフレーバーが楽しめるレインボー・カキ氷、ちょっと変り種のプリンが乗ったカキ氷などがあるので、いろいろ試してみるのもいいかもしれません。
「ハワイに来てまでカキ氷?」と思うことなかれ。そのクオリティーの高さに驚くはずですよ。
■Waiola Shave Ice
McCully店
住所: 2135 Waiola St., Honolulu
電話番号: +1-808-949-2269
営業時間: 7:30〜19:00
Kapahulu店
住所: 525 Kapahulu Ave., Honolulu
電話番号: +1-808-735-8886
営業時間: 10:00〜18:30
※上記は夏季の営業時間。季節により異なるのでご注意。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/08/24)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて