- 綱島モミ
- ハワイ在住。気象予報士と潜水士の資格をもつ元秘書。海の近くで生きるのが好き。ハワイの自然と文化に魅了されて、2005年に渡ハワイを決行。現在、ハワイ大学にてパートタイムの研究員として勤務中。時々、ハワイ島のコナで海ツアーのガイドもしている。ちなみにモミとはハワイ語で真珠の意味!
出発エリアをに変更しました。
マッカリー・ショッピングセンターは優良レストランの宝庫
観光地の中心街はやっぱり物価が高め。好立地で高級食材を使っているレストランの値段が高いのは仕方ないことかもしれませんが、リーズナブルに美味しいものが食べたいというのも本音ではないでしょうか。ワイキキやアラモアナから車で約5分、徒歩でも行ける「McCully Shopping Center(マッカリー・ショッピング・センター)」には、味は抜群な上に、お手頃な値段のアジア料理レストランがたくさんあります。アメリカンな食事にこだわらず、地元の人も通うアジアン・フードの名店でお食事を楽しんでみるのも良いかもしれません。
韓国料理ソ・ゴン・ドンの水豆腐鍋。熱いうちに割り入れる生卵がマイルドさを出してくれます
マッカリー・ショッピング・センターの2階にある韓国料理屋さんの「ソ・ゴン・ドン」は水豆腐鍋(スンドゥブ)で有名なお店。水豆腐鍋はコチュジャン・ベースのスープに、やわらかいお豆腐と肉やシーフード等の具材が、熱い石鍋に入って出てきます。具材は肉やシーフードの他にもキムチやマッシュルームなどが選べて、値段は8ドル弱(約800円)。辛いながらもコクのあるスープをハフハフ言って食べるのが最高! 疲れが吹き飛ぶのを感じます。ほとんどの韓国料理屋さんと同じように、ここでもご飯やナムル等のおつまみが無料でついてくるので、美味しい上にお得感があふれるお店です。
広い店内のソ・ゴン・ドンでは、焼肉ができるテーブルもあります
マッカリー・ショッピング・センターで他にも外せないのが、タイ料理の「プーケット・タイ」です。店内は少し落ち着いた雰囲気で、幾何学模様のお洒落な絵などが飾られています。タイ風カレーも春雨サラダもタイ風焼きそばも、全てオススメなのですが、中でも私のお気に入りは「グリーン・カレー」(約10〜16ドル:1100円〜1760円)。具はビーフ、チキン、シュリンプ、シーフードの中から選べるのですが、シーフードを選んでみてはいかがでしょうか。ほっこりした帆立、プリプリの海老やイカなど豪勢な具材に幸せを感じます。スティッキー・ライス(もち米)とも好相性。このお店ではワイン、ビールからタイ・アイスティーまでドリンクの種類が豊富なのも嬉しいところです。
プーケット・タイのシーフード・グリーン・カレー。辛さはマイルド・ミディアム、ホットから選べます
各地からの移民が多いハワイでは、本当にいろいろな国の食事が楽しめますし、本格的なご当地料理が味わえます。マッカリー・ショッピング・センター内の多種多様なレストランもまるでそれを表しているよう。センター内には他にも、ロブスター丸ごと1匹が11ドル弱(約1200円)で楽しめる中華料理屋「Fook Yuen」や、デザートにもってこいのアイスクリーム屋「Cold Stone」、パールティーが有名な「Coffee or Tea?」など、立ち寄りたいお店がたくさん。地元の人が集う人気レストランで、リーズナブルだけど美味なお料理に舌鼓をうってみるのはいかがでしょうか。
ワイキキやアラモアナから車で5分のマッカリー・ショッピング・センター。徒歩でも行ける距離です
■ McCully Shopping Center(マッカリー・ショッピング・センター)
住所: 1960 Kapiolani Boulevard, Honolulu
(ワイキキとアラモアナのほぼ中間点、アラワイ運河を越えてすぐ。)
■ So Gong Dong(ソ・ゴン・ドン)
時間:10:00-23:30(月〜水)、10:00-翌2:00(木〜土)、10:00-22:00(日)
電話:+1-808-946-8206
■ Phuket Thai(プーケット・タイ)
時間: 11:00〜22:30(毎日)
電話: +1-808-942-8194
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2008/03/31)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて