「スカイマーク グアム」の見どころ情報
スカイマーク グアムに関連する見どころ・観光情報を掲載。あなたが探している条件にぴったりの見どころ・観光情報を検索できます。
みどころ情報はこちらから
「グアム」にヒットする見どころ・ガイド記事はこちら
検索結果10件
1

掲載日:2019-10-24

- テーマ:
- カフェ・スイーツ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
美味しさはもちろん、見ための美しさや可愛さが求められている昨今。SNS映えするスイーツは女子の大好物ですよね!そんな女子たちのハートをがっちりつかんでいるのがここ『SNOW MONSTER(スノーモンスター)』です。店内に入るとまず目に飛び込んでくるのがカラフルなアイスが並んだショーケース。アイスの色と言えばストロベリーのピンク、バニラの白、チョコレートの黒、ミントのグリーンなどが一般的ですが、そこに並んでいるのはショッキングピンクやターコイズブルー、エメラルドグリーンなどなど、まるで絵具を溶かしたようなアイスたち。色の大洪水に思わずびっくりしてしまいますが、こちらのアイスはすべてお店の手作りで味もお墨付き。アメリカならではのPOPなフレーバーに心が躍ります!

掲載日:2019-10-01

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
グアムで食べられる美味しい物といえば、まず思いつくのがハンバーガーやBBQ、豚の丸焼きなどなど肉料理じゃないでしょうか?どれも日本のサイズとは桁違い!ボリューム満点のお肉にかぶりついて、アメリカンな気分を味わうのもグアム旅行の醍醐味ですよね。とは言え、連日続くとちょっぴりヘビーというのも正直なところ。そんなときは気分を変えてタイ料理はいかがでしょう?実はグアムにはいくつものタイ料理があり、その多くのシェフは本場タイの方。グアムに居ながらタイ本場の味が楽しむことができるのです。その中でも圧倒的に支持されているのが「BAN THAI(バンタイ)」。今回はその人気のヒミツをご紹介しましょう!

掲載日:2019-08-30

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
グアムで美味しいお店を尋ねたとき、誰もが答えるのが『PROA(プロア)』です。アメリカ本土で修行したシェフが作るフュージョンチャモロ料理は見た目も味も素晴らしく、幾度となく数々のアワードを受賞。タモンにある1号店は常に行列で、オンシースンは予約すら困難というグアム1の人気店といっても過言ではありません。そこでオススメなのがハガニアにある2号店。こちらはタモン店よりも広く、観光客が少ないため予約も取りやすく、ゆったりと食事ができるのが魅力。今回はそのハガニア店をご紹介します!

掲載日:2019-08-08

- テーマ:
- カフェ・スイーツ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
最近、オシャレなカフェが続々とオープンしているグアム。今回ご紹介する『HIVE(ハイブ)』もそのひとつです。グアムプレミアムアウトレット(GPO)から徒歩すぐの場所にあるので、買い物ついでに立ち寄るのにピッタリなロケーション♪常夏グアムで火照った体をクールダウンするには冷えたコーヒーと冷たいアイスが1番!内装もとってもオシャレで居心地の良さもお墨付き。お買い物がてら立ち寄りたいオシャレカフェをご紹介します。

掲載日:2019-06-18

- テーマ:
- カフェ・スイーツ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
グアムに行ったことがある人で『スタバがない!』と驚いた記憶がある人もいるのではないでしょうか? 日本でもあちこちで見かけるようになったスタバですが、実はグアムには未上陸。シェラトンホテルの中でホットコーヒーだけなら飲むことができますが、店舗はまだ存在していないのです。では、グアムの人たちはどこでコーヒーを楽しむのか? その問に多くの人『ポートオブモカ(Port of Mocha)かな?」と声を揃えます。今回はそんなローカルの人に愛されるグアムのコーヒーショップをご紹介しましょう!

掲載日:2019-06-03

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
グアムでも大人気のパンケーキ。色々なレストランやカフェで食べることができますが、アメリカのパンケーキと言えばココでしょう! 『IHOP(アイホップ)』と言えば、聞いたことがある人もいると思いますが、正式名称をご存知ですか? 『IHOP』は通称で、実はインターナショナルハウスオブパンケーキ(International House of Pancake)という名前なのです! 名前からもパンケーキへの自信が伺えると思いませんか? 味はもちろんのことですが、嬉しいのは朝7時からオープンしていること! それもそのはず、IHOPは朝食メニューに特化したファミレスなので、朝から晩まで朝食を食べることができるのです♪

掲載日:2019-04-22

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
観光客にもアクセス◎なショッピングモール『タモンサンズプラザ(Tumon Sands Plaza)』の1階に新しくオープンしたのが『オリーブガーデン(Olive Garden)』。全米で展開するイタリアンレストランです。カジュアルなイタリアンフードを提供するお店ですが、小皿料理のタパスからみんなでシェアして食べたい大皿料理までメニューが豊富なのが魅力。またデザートやお酒の種類も豊富でバー利用やカフェ利用としても使える手軽さもウケて連日多くの人で賑わっています。オープンして約半年ですが、ディナータイムは大行列の人気店! 今回は予約必須なオリーブガーデンをご紹介します。

掲載日:2019-03-28

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
今、グアムはピザブーム♪ あちこちに気軽に食べられるピザ屋さんがオープンしていますが、つねに行列必至の人気店といえば今回ご紹介する『PIEOLOGY(パイオロジー)』です。システムはいたって簡単! 好みの生地とソースを決めたら、乗せたい具材を選べばOK! そして料金も一律11.99USD(約1332円)とリーズナブルなので、気軽においしいピザを楽しむことができます。カスタムというと英語力を心配する方もいるかと思いますが、ご心配なく! 選べる具材はすべてガラスケース越しに見えるので指をさせば大丈夫店員さんが乗せてくれます。生地やソースは種類が決まっているので、そちらからご紹介していきましょう!

掲載日:2019-02-19

- テーマ:
- ショッピング
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
グアムを訪れる観光客の多くがタモンエリアで過ごすと思いますが、今、ぞくぞくとニューショップやカフェがオープンしているのがハガニアエリア。レンタカーがあればタモンエリアから20分ほどで到着しますが、『ショッピングシャトル』バスを利用すれば誰でも簡単にアクセスできるようになりました。今回ご紹介する『SM island(エスエムアイランド)』も、そのシャトルバスの目的地、ハガニヤショッピングセンターの中にある人気のショッピングスポット。お土産にぴったりの雑貨から現地で活躍すること間違いナシのリゾートウェアまで”かわいい”がいっぱい詰まったショップをご紹介します。

掲載日:2019-01-23

- テーマ:
- ショッピング
- 行き先:
- ビーチリゾート/ミクロネシアビーチ/グアム
ペットにお留守番をお願いしてグアム旅行に来る方も多いと思います。そんな方にぜひご紹介したいのがグアムのペットグッズ事情。アメリカならではのカラフルでポップな雑貨がとてもお安くゲットできるのです♪ オヤツやフードはもちろん、おもちゃやケアグッズまで。ペットがいない人でも利用できそうなアイテムもたくさんあるので、今回はペットグッズの穴場ショップから日本ではなかなか手に入らないアイテムまでをご紹介したいと思います。
1
国・都市名から探す
- 人気の国・都市から海外旅行を探す
- 人気の国・都市から格安ツアーを探す
- 人気の都市から格安航空券を探す
キーワードカテゴリから探す
- 海外旅行HOTキーワード集カテゴリから海外旅行・ツアー・ガイドを探す
エイビーロードの海外旅行情報注目キーワード特集です。スカイマーク グアムに関する、あなたが探している条件に沿ったツアー情報を集めました。出発直前ツアー・早期予約特典ツアー・カード決済OKツアーなど、あなたにピッタリのツアーがきっと見つかります。
ソーシャルメディア公式アカウントについて