「ソウル」の見どころ情報
ソウルに関連する見どころ・観光情報を掲載。あなたが探している条件にぴったりの見どころ・観光情報を検索できます。
みどころ情報はこちらから

掲載日:2020-12-02

- テーマ:
- グルメ/スイーツ
- 行き先:
- アジア/韓国/ソウル
明洞駅またロッテ百貨店本店の最寄り駅の乙支路入口からも徒歩圏内のまさに明洞の観光地の中心にある綺麗なカフェ。METCHA(メッチャ)というこのお店は、抹茶を売りにしています。ビルは1〜5階、そしてルーフトップがあり、5階のMETCHAのオフィスを除いては、すべての階が客席です。店内は広々として清潔感があり、ウィズコロナの時代でも密になってしまわない空間であることもポイントです。(コロナのため来客数が少なく、訪問した日は1〜3階のみが利用可能でした。)

掲載日:2020-10-14

- テーマ:
- 歴史
- 行き先:
- ヨーロッパ/ドイツ/ベルリン
「なんでこんなところに、韓国の建築が?!」周囲の未来的ともいえる建築群に囲まれ、その小さな木造の建物は非常に目を引いていました。ポツダム広場(Potsdamer Platz、ポツダマー・プラッツ)のすぐそばにあるティラ=デュリーウー公園を歩いていたときのことです。高床式になっているので高さこそは8メートルほどありますが、六角形の建物の幅はほんの3メートルほど。しかしその小ささに見合わない強烈な存在感に、思わず立ち止まりました。

掲載日:2020-10-13

- テーマ:
- カフェ・スイーツ
- 行き先:
- ヨーロッパ/オランダ/アムステルダム
2020年の日本では「愛の不時着」「梨泰院クラス」「ザ・キング:永遠の君主」「サイコだけど大丈夫」などの韓国ドラマが大流行。欧州のネットフリックスでも、多くの韓国ドラマが視聴できます。筆者の知人のオランダ人の中にも、母娘で「愛の不時着」にハマった人達がいました。ヒョンビン沼は年齢・国籍・人種を問わないようです。現在の韓流は、日本やアジアに限らず世界的なブームなのが大きな特徴です。そしてK-POPの代表格では、言わずと知れたBTSでしょう。2018年のBTSのワールドツアー(Love Yourself World Tour)、ヨーロッパではイギリス、ドイツ、フランス、オランダで行われました。オランダでは、10月13日にアムステルダムのZiggo Dome(ジッゴドーム)で開催。ジッゴドームはロンドンのウェンブリーなどと同様、ライブ会場としてはヨーロッパで有数の規模を誇ります。

掲載日:2020-09-18

- テーマ:
- 世界遺産
- 行き先:
- ヨーロッパ/スペイン/バルセロナ
サグラダ・ファミリアを代表に天才建築家ガウディの作品はバルセロナ市内に数多く点在し、バルセロナの街を彩ります。バルセロナのメインストリート、高級ブランドショップが立ち並ぶ、パセオ・デ・グラシアにあるCasa Batlloはその奇抜なそのデザイン、そしてきらきらと輝くカラフルな建物は多くの人を惹きつけます。その形から別名「あくびの家」、「骨の家」と呼ばれています。ガウディの傑作作品の一つとして現在では毎日行列が並ぶほどの人気の観光スポットです。

掲載日:2020-09-08

- テーマ:
- 海外旅行の準備
「なんのために海外旅行に行くのか?」人によって、多種多様な答えが返ってくるでしょう。私も、毎年何度も海外へ行っていたのに、2020年8月現在、自由な海外旅行は遠い夢のような状況が続いています。なかなか旅立てないこの時期に、自分にとっての「海外旅行」を今一度ふりかえってみるのもいいですね。また旅行に行けるようになったとき、それまでとはちがう旅のスタイルが形作られるかもしれません。

掲載日:2020-09-04

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- アジア/台湾/台北
海外に行ってまで食べるものではないと思っていても、見かけると食べたくなります。日本のと味比べをしてみたくて。しかもお手頃な値段で量も自由に決められるので、小腹がすいた時にぴったりなのです。海外と言っても台湾、韓国、中国の三か国なのですが、目にすると、食べたくなる日本食とは、おでんです。屋台街やコンビニ、地下鉄に入り口付近の屋台で売られています。若者がおでんが入った容器を片手に食べながら歩く姿は、普通の風景です。それぞれの国で具に違いがあり、タレも独自の発展をとげたおでんは国際化しています。東アジアのおでん事情について考えてみました。

掲載日:2020-09-02

- テーマ:
- 海外旅行の準備
- 行き先:
- アジア/韓国/ソウル
女子旅におすすめの旅行先、あなたはどこを選びますか? もし海外旅行にあまり慣れていないメンバーで行く場合、私ならやはり女子旅の王道、ソウルを選びます。忙しい毎日から、国内旅行のような気軽さでパッと日本を抜け出せるのがうれしいですよね。近場であるということ以外にも、ソウルには女子の心をがっちりつかむ魅力がいっぱいなのです!

掲載日:2020-08-21

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- アジア/韓国/ソウル
蒸し蒸し暑くなってくると、平日発平日帰りのお得なチケットを買って,ソウルに行きたくなります。伝統サウナの汗蒸幕に入って、夏の韓国料理を食べて、さっと帰ってきたい。関空からソウル、特に金浦空港行きなら、片道2時間弱と本当に近いのです。さて夏の韓国料理と言えば、サムゲタン、コングクスです。日本人が大好きなサムゲタンは、頭と足を取った鶏のおなかにもち米、朝鮮人参、栗、なつめなどを詰めて、スープで煮込んだもの。冬の料理のようですが、韓国では「三伏」と呼ばれる土用の丑の日にあたる日に食べます。コングクスは、冷たい豆乳麺。どちらも大好きなのですが、私が夏になると、無性に食べたくなる韓国料理は、なんといっても「サムパブ」です。

掲載日:2020-08-20

- テーマ:
- ショッピング
- 行き先:
- アジア/韓国/ソウル
「スターフィールド河南(ハナム)」はソウルのすぐ隣の地域である河南市にあります。大型ショッピングモールで、レストラン・ショップ・デパート・スーパーマーケット・映画館・スパ・スポーツ施設などがギュッと詰まっています。写真のようにとってもおしゃれで明るい空間にたくさんのお店が!1階には飲食店が多く、2階はブランド品などちょっとお高めのショップが中心。3階はまた手ごろな価格で買えるアパレルや子ども服などが中心です。

掲載日:2020-08-17

- テーマ:
- テレビのあの場所
- 行き先:
- アジア/韓国/ソウル
韓国ドラマ『愛の不時着』、もう見ましたか?! 2019年12月〜2020年2月に韓国で放映され、日本ではNetflixが2020年2月から配信がスタートしました。折しも4月の緊急事態宣言で家にいる時間が増えたこともあり、地上波放送をしていないにも関わらず、日本でも大ヒットに。2004年の『冬のソナタ』以来、韓ドラには熱心な固定ファンがいますが、『愛の不時着』はこれまで韓ドラに興味や見る機会のなかった人までも取り込んだことが特徴です。『愛の不時着』で初めて韓ドラを知ったあなた向けに、今回は、ドラマに出てきたあれこれの韓国ブランドをご紹介しましょう。
国・都市名から探す
- 人気の国・都市から海外旅行を探す
- 人気の国・都市から格安ツアーを探す
- 人気の都市から格安航空券を探す
キーワードカテゴリから探す
- 海外旅行HOTキーワード集カテゴリから海外旅行・ツアー・ガイドを探す
エイビーロードの海外旅行情報注目キーワード特集です。ソウルに関する、あなたが探している条件に沿ったツアー情報を集めました。出発直前ツアー・早期予約特典ツアー・カード決済OKツアーなど、あなたにピッタリのツアーがきっと見つかります。
ソーシャルメディア公式アカウントについて