「水上コテージ」の見どころ情報
水上コテージに関連する見どころ・観光情報を掲載。あなたが探している条件にぴったりの見どころ・観光情報を検索できます。
みどころ情報はこちらから

掲載日:2020-10-23

- テーマ:
- ビーチ
- 行き先:
- ビーチリゾート/南太平洋ビーチ/タヒチ
新型コロナウイルス感染症に関連して、タヒチは2020年7月15日から、空路で訪れるすべての国からの観光客を、条件付きで受け入れを開始。条件は、国際線出発前3日以内に実施されたRT-PCR検査の陰性証明があり、電子旅行情報システムで事前に行う健康情報登録受領書を提示。タヒチ滞在中は、到着日から4日後に自己検査を実施すること。現地ホテルのPRの方のお話によると、欧米のセレブなゲストはだいぶ戻ってきていて、滞在日程は長期の傾向があるそうです。今月はそんなタヒチのリゾート情報を。憧れの水上バンガローが実はお手頃、かつ、いい雰囲気のリゾートをご紹介します!

掲載日:2020-02-25

- テーマ:
- ビーチ
- 行き先:
- ビーチリゾート/インド洋ビーチ/モルディブ
国際空港からボートで約20分、北マーレ環礁の人気リゾート、ギリ・ランカンフシ。火災の修復&リニューアルのために1年間クローズしていましたが、2019年12月、再始動しました!新しくなった客室デザインはニュートラルな色使いで、ターコイズブルーのファブリックがアクセントに。“サスティナブル”を標ぼうするリゾートゆえ、アートワークにリサイクル材や流木を巧みに取り入れています。たとえばデスク上のライトは長さの違う廃材を組み合わせ、寄り添うカップルに見立てたデザインに。客室前のチェアは流木を使い、同じものは2つとありません。

掲載日:2019-12-24

- テーマ:
- ビーチ
- 行き先:
- ビーチリゾート/南太平洋ビーチ/タヒチ
ハネムーナーの憧れであり、数年後のアニバーサリーに再訪するカップルが増えているタヒチ、ボラボラ島。数ある名作リゾートの中で今回ご紹介するのは、ボラボラ島の西南にある島、“モツ・トゥプア”の静かな入り江に展開するコンラッド ボラボラヌイです。2017年に土台からすべてリニューアルを行い、コンラッドにリブランドしたラグジュアリー・リゾートです。この島の他と違う点は、いろんな視点からラグーンを愛でられることでしょう。ボラボラ島最長の約1キロ続く白砂ビーチから、あるいは丘の上の高い位置から。角度によって海の色はガラリと印象が変わります。ちなみに、ヒルトップからラグーンを一望にできる立地のチャペルは、タヒチでもココだけ。加えて、水平線に沈むサンセットを眺められるのも、ココだけです。

掲載日:2019-10-01

- テーマ:
- ビーチ
- 行き先:
- ビーチリゾート/インド洋ビーチ/モルディブ
マーレのヴェラナ国際空港から水上飛行機で約40分のヌーヌ環礁のメドゥファル・ラグーンに位置する「ソネバジャニ」。モルディブの伝説的リゾート「ソネバフシ」の姉妹リゾートです。“ジャニ”とはサンスクリット語で“叡智”。5つの島からなるプライベートラグーンに築かれたリゾートには、自然の叡智が感じられる仕掛けが随所にちりばめられています。そして、このリゾートも斬新なデザインが印象的です。26棟のヴィラをつなぐ桟橋は、くねくねと蛇行し、モルディブ最長の約1.4キロもの長さ。各ヴィラも、三角形のとんがり屋根がどこかホビットの映画に出てきそう。リゾートに到着時、海から目にするリゾート風景にワクワクしてきます。

掲載日:2019-06-18

- テーマ:
- ヴィラ・水上コテージ
- 行き先:
- アジア/カンボジア/プノンペン
観光客だけでなく出張者の訪問も多い首都プノンペンには、「都会のオアシス」と呼べるようなアーバンリゾートホテルがたくさん。しばし日常を離れ、プールやスカイバーなどの併設施設でリラックスできる場所には事欠きません。ただ、もう少し都会の喧騒と距離を取り、人目につかない場所でのんびりしたい!という方もいらっしゃるかもしれません。今回ご紹介するのは、そんなあなたにぴったりの水上に浮かぶコテージ「Floatation」。スイートルーム1室だけの贅沢な空間で、川から吹く心地よい風を感じながら、とっておきの時間を過ごすことができるでしょう。

掲載日:2019-06-03

- テーマ:
- ヴィラ・水上コテージ
- 行き先:
- ビーチリゾート/インド洋ビーチ/モルディブ
朝食は一日のはじまり。気持ちよく、きちんと食したいものです。そして、ちょっぴり遊び心があると、楽しい1日になりそう。その点、今回ご紹介するアミラフシでは、スペシャルな朝食サービスをスタート。その名も「フローティング・ブレックファスト」。フルーツやヨーグルト、ハムやサラミ、シリアルなどの「フローティング・コンチネンタル」と、さらに豪華なポーチドエッグやアサイボウルも加えた「フローティング・アミラ」の2種類。プライベートプールに朝食を乗せた浮力のあるトレイを浮かべ、プールのエッジに腰かけて、ラグーンを眺めながらの朝ごはん。なかなかごきげんです。いわゆるインスタ映えの新サービスです。

掲載日:2019-03-28

- テーマ:
- ビーチ
- 行き先:
- ビーチリゾート/インド洋ビーチ/モルディブ
2018年4月に誕生したフェアモント モルディブ。マーレから北へ約230キロ(水上飛行機で約55分)、シャビヤニ環礁に位置します。上にハーダール環礁、下にヌーヌ環礁に挟まれた環礁の中の、シルフェンフシという島になります。ちなみに、島の名前は、地元の言葉で“秘密の水の島”という意味。この島で目を見張るのは、島を東西に横切る長さ200メートルものプール! これはモルディブ最長です。東側はスパ、西側はレストランに近く、その間にはヤシが林立するエリアやキッズ向けの浅瀬も。ありそうでなかったインパクト大なプールです。

掲載日:2019-03-11

- テーマ:
- 大自然
- 行き先:
- アジア/ミャンマー/インレー湖(ヘーホー)
ミャンマーで最も人気が高いリゾートは、実はビーチではなく湖にあります。ミャンマー東部に位置するシャン州のインレー湖がそれ。インレー湖は世界でも数少ない、太古の昔から存在する古代湖で、固有の魚介類や鳥類がたくさん生息しており、ユネスコのエコパークにも登録されています。毎年大勢押し寄せる観光客たちは湖上に浮かぶように建つ水上コテージに泊まり、こうした自然や雄大な景色を堪能するとともに、このエリアに住む様々な少数民族の文化を楽しむことができます。

掲載日:2018-08-24

- テーマ:
- ヴィラ・水上コテージ
- 行き先:
- ヨーロッパ/イギリス/トーキー
「イングランドのリヴィエラ」と呼ばれるトーキー周辺。トーキーから車で約1時間、ダート川の河口近くにある町がダートマスです。ヨットハーバーがありウォーター・スポーツも盛ん、個人経営のお店やブティック、ギャラリーやレストランが並ぶ活気のある美しい町です。カントリーサイドと海岸線のすぐ側で、ゆったりとした時間を楽しむのにピッタリなダートマスで、2世代や3世代など大人数で滞在するのにオススメなのがアーモレル・ハウスです。

掲載日:2018-07-30

- テーマ:
- ビーチ
- 行き先:
- ビーチリゾート/アジアビーチ/エルニド(フィリピン)
マニラの南西に位置する細長く大きなパラワン島の北西部、南シナ海に浮かぶエルニド諸島。石灰岩でできた大小45の島々からなり、そのうち日本でおなじみなのは、エルニド・リゾーツの3島。ミニロック、ラゲン、パングラシアン、どれも美しい島の自然に包まれたリゾートですが、それぞれ魅力が異なります。ミニロックは現在、改装のためクローズ中ではありますが、背後に300メートル級の断崖がそびえ、小ぢんまり感が心地いい。ラゲンは使い勝手がよいカジュアル・モダンな造りで、チャペルもあります。パングラシアンはワンランク上のラグジュアリータイプ。旅の目的に合わせてチョイスできます。
国・都市名から探す
- 人気の国・都市から海外旅行を探す
- 人気の国・都市から格安ツアーを探す
- 人気の都市から格安航空券を探す
キーワードカテゴリから探す
- 海外旅行HOTキーワード集カテゴリから海外旅行・ツアー・ガイドを探す
エイビーロードの海外旅行情報注目キーワード特集です。水上コテージに関する、あなたが探している条件に沿ったツアー情報を集めました。出発直前ツアー・早期予約特典ツアー・カード決済OKツアーなど、あなたにピッタリのツアーがきっと見つかります。
ソーシャルメディア公式アカウントについて