「砂絵 風景」の見どころ情報
砂絵 風景に関連する見どころ・観光情報を掲載。あなたが探している条件にぴったりの見どころ・観光情報を検索できます。
みどころ情報はこちらから
「砂絵」にヒットする見どころ・ガイド記事はこちら
検索結果10件
1

掲載日:2017-09-14

- テーマ:
- 家族で海外旅行
- 行き先:
- ヨーロッパ/アラブ首長国連邦/ドバイ
ドバイには世界一背の高い建物、ブルジュハリファ(2017年9月現在)があることで有名ですが、世界一背の高いホテルもあります。ツインタワーの客室からの眺めは最高!窓にぴったりついて下を見ると足がすくみます。ドバイの建物はどれもユニークなのでキッズもビルウォッチングに飽きないよう。プールは広く、観光から戻ってきてひと泳ぎするのにぴったり。ママは外ではコンサバの恰好が望ましいですが、ホテル内のプールではビキニでも大丈夫。夏は日中の気温が40度を超えるので、親子で水分補給を十分にするように心がけたいもの。
「風景」にヒットする見どころ・ガイド記事はこちら

掲載日:2019-11-15

- テーマ:
- 祭り・イベント
- 行き先:
- ヨーロッパ/ドイツ/リューベック
北ドイツの美しい古都リューベックは、文豪トーマス・マンの故郷であり、彼の代表作『トニオ・クレーゲル』や『ブッデンブローク家の人々』の舞台となった町だ。北ドイツ特有のレンガ造りの家並が続き、教会や公共の建物も堂々としたレンガ建築が目立つ。中世ではハンザ同盟の盟主として栄え、その恩恵は市民の福祉生活に今でも還元されている。マルクト広場の市庁舎は4階建てのように見えるが実は2階建て。壁だけが高く積み上げられており、バルト海から吹き付ける強い風を逃がすため大きな丸い穴が空いている。リューベック最大のクリスマスマーケットはこの市庁舎前広場で開催される。市庁舎隣のマリア教会中庭では中世の衣装を着た人々による歴史的なクリスマス市が開かれており、この他に屋内で開かれる特別なマーケットもある。

掲載日:2019-10-24

- テーマ:
- 大自然
- 行き先:
- ヨーロッパ/スペイン/タラゴナ
バルセロナから170kmほど離れたタラゴナ県にあるデルタ・デ・エブロ自然公園。デルタ川河口にある、カタルーニア州最大の湿地帯となり、デルタ・デ・エブロと呼ばれる三角州が広がります。湿地には一面に水田が広がり、その大きさは320km2 にもなる自然保護地域です。田園風景はなかなかスペイン国内でも見ることのない景色。スペインの大自然を体験したい!という方には是非お勧めしたい観光地です。

掲載日:2019-10-17

- テーマ:
- 観光地・名所
- 行き先:
- ヨーロッパ/ポーランド/ワルシャワ
ポーランドの首都ワルシャワには多くの見どころがあります。特に旧市街やそこに続くクラクフ郊外通り周辺は観光客に人気のエリアですが、今回紹介するのはそこから少し外れたヴィスワ川沿いのエリアのスポットです。少し外れると言っても、クラクフ郊外通りからなら歩いてせいぜい5〜10分程度。それでも観光客が急にぐっと減り、地元感がかなり増しますよ。この辺りは、地元ワルシャワ市民の遊びスポットでもあるのです。

掲載日:2019-10-16

- テーマ:
- 観光地・名所
- 行き先:
- アジア/タイ/バンコク
チャオプラヤー川沿いのお寺はもちろんモスク、金ぴかの大仏、高床式の民家などなど、次々現れる川沿いの風景をたっぷり楽しみました。でも、一番楽しかったのは、途中で立ち寄った甘いもの屋さん!そこで特産のお菓子をいろいろ味見してから買いました。バンコク郊外のノンタブリー県にあるクレット島は、島と呼ばれているのに、本当はチャオプラヤー川の運河にできた中州です。焼き物が有名なところですが、伝統菓子の産地としても知られています。バンコク中心部から近いだけに週末になると、タイから大勢の観光客がやってきます。私は、2018年に続き、クレット島は2回目です。前回は、ボートトリップの人数が集まらず、ツアーがでませんでしたので、今回はリベンジです。

掲載日:2019-10-11

- テーマ:
- スポット
- 行き先:
- オセアニア/オーストラリア/メルボルン
メルボルン市内から車を走らせること1時間半。どんどん田舎な風景に変わっていきます。そして、ソレントという小さな街を抜けるといよいよ到着まであと少し。”Point Nepean Information Centre”まで車をすすめてください。写真のような小さな小屋が見えてきます。無人のインフォメーションセンターですが、中には国立公園の案内地図などが手に入ります。

掲載日:2019-10-02

- テーマ:
- 観光地・名所
- 行き先:
- アジア/タイ/バンコク
一口サイズのお菓子が、あっちにもこっちにも!どれもカラフルでとっても甘そう!嬉しいことに一個ずつ買えるから、気軽にトライできます。ここはバンコク中心部の戦勝記念塔から高速バスで約30分で到着するクレット島です。島と呼ばれてますが、実はチャオプラヤー川の中州です。パーククレットでバスを降り、高架沿いの通りを戻り、ケンタッキーがある通りをまっすぐ進むと、ワット・サナムヌアに到着。ここからクレット島への渡し船が出ています。渡し船は、頻繁に行ったり来たりしているので、とっても便利です。たった3バーツ、わずか数分の乗船でクレット島に到着です。

掲載日:2019-10-01

- テーマ:
- 城・宮殿
- 行き先:
- ヨーロッパ/スペイン/タラゴナ
スペインには歴史的価値のある建造物がホテルになっているパラドールというスペイン国営ホテルがあります。修道院、宮殿、お城など歴史的な建造物、価値のある景観を持つホテルなど、それぞれの州にホテルが点在しています。スペイン全国で97つのホテル、そしてポルトガルに一つあり、このパラドールを巡りながらスペインを旅行するのも人気のようです。今回ご紹介するのはバルセロナから180キロほど離れたタラゴナ州にあるトルトサのパラドールをご紹介します。

掲載日:2019-10-01

- テーマ:
- ビーチ
- 行き先:
- ビーチリゾート/インド洋ビーチ/モルディブ
マーレのヴェラナ国際空港から水上飛行機で約40分のヌーヌ環礁のメドゥファル・ラグーンに位置する「ソネバジャニ」。モルディブの伝説的リゾート「ソネバフシ」の姉妹リゾートです。“ジャニ”とはサンスクリット語で“叡智”。5つの島からなるプライベートラグーンに築かれたリゾートには、自然の叡智が感じられる仕掛けが随所にちりばめられています。そして、このリゾートも斬新なデザインが印象的です。26棟のヴィラをつなぐ桟橋は、くねくねと蛇行し、モルディブ最長の約1.4キロもの長さ。各ヴィラも、三角形のとんがり屋根がどこかホビットの映画に出てきそう。リゾートに到着時、海から目にするリゾート風景にワクワクしてきます。

掲載日:2019-10-01

- テーマ:
- 観光地・名所
- 行き先:
- アジア/タイ/バンコク
今、バンコクはショッピングモールのオープンラッシュ。次から次へと巨大なモールが出現しているのですが、中でも群を抜いて豪華なのが『ICON SIAM(アイコンサイアム)』です。2018年11月にオープンしたこちらはまずその広さにビックリ! なんとその広さは約52万平方メートル!! 延べ床面積はタイNo.1という圧倒的な広さを誇ります。その敷地内にはルイヴィトンやグッチ、カルティエといった世界的ハイブランドのフラッグ店をはじめ、雑貨屋洋服などの小売店が500店以上出店。また日本からは高島屋も初出店し大きな話題を呼んでいるのです。今回はそのアイコンサイアムの見どころをご紹介しましょう!
1
国・都市名から探す
- 人気の国・都市から海外旅行を探す
- 人気の国・都市から格安ツアーを探す
- 人気の都市から格安航空券を探す
キーワードカテゴリから探す
- 海外旅行HOTキーワード集カテゴリから海外旅行・ツアー・ガイドを探す
エイビーロードの海外旅行情報注目キーワード特集です。砂絵 風景に関する、あなたが探している条件に沿ったツアー情報を集めました。出発直前ツアー・早期予約特典ツアー・カード決済OKツアーなど、あなたにピッタリのツアーがきっと見つかります。
ソーシャルメディア公式アカウントについて