「007 バハマ ロケ地」の見どころ情報
007 バハマ ロケ地に関連する見どころ・観光情報を掲載。あなたが探している条件にぴったりの見どころ・観光情報を検索できます。
みどころ情報はこちらから
「007 バハマ ロケ地」をお探しの方にピッタリの見どころ・ガイド記事はこちら
検索結果10件
1

掲載日:2013-09-23

- テーマ:
- 映画のあの場所
毎回、世界を股にかけて活躍する英国の諜報部員007ことジェームズ・ボンド。そのシリーズを愛する映画ファは数多いと思いますが、その舞台となった国や場所、実際にロケされた場所などを紹介してみましょう。覚えておけばその国へ行きついでにロケ地に足を延ばしてみたり、逆に「007で予習」したりという旅もいいかもしれません。まず記念すべきシリーズ第1作『ドクター・ノオ』(1962)の舞台は、ジャマイカです。キングストンのダウンタウン、オーチョリオスなどでロケされました。オーチョリオスにはロケが由来の“ジェームズ・ボンド・ビーチ”もあります。
「007 ロケ地」にヒットする見どころ・ガイド記事はこちら

掲載日:2016-10-18

- テーマ:
- 世界遺産
- 行き先:
- ヨーロッパ/イギリス/オックスフォード
オックスフォード近郊にある町、ウッドストックにあるブレナム宮殿。宮殿とは言っても王族が居住していたわけではなく、スペイン継承戦争の一つであるブレンハイムの戦いで功績をあげた、ジョン・チャーチルを讃えたアン王女から贈呈されたものだそう。それ以後、ブレナム宮殿はチャーチル家の邸宅となり、第2次世界大戦中にイギリス首相だった、ウィンストン・チャーチル元首相の生家でもあります。ロマン主義建築の宮殿、そしてケイパビリティ・ブラウンが造った庭園などイギリスを代表する大邸宅として、1987年から世界遺産に登録されています。

掲載日:2013-09-23

- テーマ:
- 映画のあの場所
- 行き先:
- 北アメリカ/アメリカ合衆国/ラスベガス
第5作『007は2度死ぬ』(1967)のおもなロケ地は日本。しかし何しろ40年以上前の映画ですので、かなり変貌してしまったところも多いです。「大里化学」のビルとして東京のホテルニューオータニ、忍者養成学校として姫路城、スペクターの秘密基地があるのが鹿児島の霧島国立公園で撮影されています。日本以外では、オープニングのシーンで香港ロケがありますが、実は水葬場面はジブラルタルで撮影されたそうです。

掲載日:2012-04-08

- テーマ:
- 観光地・名所
- 行き先:
- ヨーロッパ/チェコ/カルロビバリ
“温泉”と聞いて日本人が想像する温泉と、ヨーロッパのそれとはかなり違いますが、プラハとはまた違う空気の澄んだ歴史あるヨーロッパの温泉地をたっぷり味わえるのがカルロヴィ・ヴァリ。プラハから直通バスで2時間半程で、もう雰囲気は一変。テプラー川にそってカラフルな建物が立ち並ぶこじんまりした田舎町なのですが、美しい建築物のコロナーダやホテルの合間を独特のマグカップで温泉水を飲み歩けば、のんびりとしたリゾート気分を味わえること間違いなし。14世紀にチェコ王、そして神聖ローマ帝国皇帝でもあったカレル4世(カレル橋、カレル大学などを作った)が狩猟でこの地を訪れた際、怪我をしていた鹿が温かい泉で体を癒すのを見て、その治癒効果を発見したという伝説をもつ温泉地です。

掲載日:2009-02-24

- テーマ:
- 観光地・名所
- 行き先:
- ヨーロッパ/チェコ/プラハ
プラハ城正門から徒歩10分ぐらいのペトシーンの丘の高台にあるストラホフ修道院は、12世紀中ごろに創立されたボヘミア最古のプレモンストラート会の修道院。ここを歴史ある修道院という以上に有名にしているのが、その見事な図書コレクション。入口から階段を登って2階へ上がると、ゴージャスなスタッコ細工やフレスコ画の天井に囲まれ、壁いっぱいに蔵書が並ぶ「哲学の間」と「神学の間」の二つの部屋に仕切られた図書室が現れ、その荘厳さにひきこまれます。

掲載日:2009-02-20

- テーマ:
- 映画のあの場所
- 行き先:
- 北アメリカ/アメリカ合衆国/サンフランシスコ
「ミセス・ダウト」は芸達者ロビン・ウィリアムスの女装が見どころのコメディ映画。2年後に5代目の007を演じることになるピアース・ブロスナンの姿を見ることもできる。ロビン・ウィリアムスは声優をやっている中年男。妻と離婚し、裁判の結果子どもの養育権は妻に取られて、子どもたちに会えるのも週1回と決められてしまう。子ぼんのうなロビン・ウィリアムスはイギリス人の家政婦に変装して面接を突破し、元妻の家に入り込むことにまんまと成功する。子どもはすぐ正体に気付くものの、パパの気持ちを理解してそれを自分たちだけの秘密としてしまいこむ。うまくいったように見えた家政婦変装作戦だったが、声優のロビン・ウィリアムスと家政婦ロビン・ウィリアムスが出席しなければならないふたつのパーティが同じ時間、同じ場所で開かれることになって、彼は忙しくトイレで変装を繰り返し、テーブルを行き来するはめになる。そして…。

掲載日:2007-11-27

- テーマ:
- 映画のあの場所
- 行き先:
- ヨーロッパ/フランス/パリ
ジャッキー・チェン&クリス・タッカーの痛快バディ・ムービー、ラッシュアワー・シリーズももう3作目。今度二人が暴れまわるのはパリ。真田広之、工藤夕貴の日本人国際派スター、そしてロマン・ポランスキー監督までが出演している。今回は中国マフィアの秘密を探るため、二人がアメリカからフランスに飛ぶ。パリで中心になる場所はムーラン・ルージュとエッフェル塔。リドと並ぶ有名キャバレー、ムーラン・ルージュでは、ふたりは歌とダンスを披露しながら事件の秘密を握っているため中国マフィアに命を狙われているダンサーを無事脱出させ、保護する。

掲載日:2007-07-25
- テーマ:
- カジノ
- 行き先:
- ヨーロッパ/チェコ/プラハ
かつて日本にも来たことがあるジェームズ・ボンド。和の情緒が忘れられなかったのか、21作目となる最新作「カジノ・ロワイヤル」では、なんと温泉街に繰り出していた!?と言っても、箱根や由布院ではなく、チェコの首都・プラハから急行で3時間10分、バスなら2時間15分の場所に位置する、西部・カルロビバリのこと。ここは、かつてゲーテやベートーベンにも愛されていた、世界的な温泉地だ。そんな風情ある湯の街が、「カジノ・ロワイヤル」ではスリリングなポーカー対決の舞台として登場する。
「007」にヒットする見どころ・ガイド記事はこちら

掲載日:2019-08-23

- テーマ:
- グルメ/スイーツ
- 行き先:
- アジア/タイ/バンコク
今回ご紹介するのは、BTSオンヌット駅から徒歩3分の場所で営業するハンバーガー専門店「Easy Burger(イージーバーガー)」。こちらの店、実は2019年7月上旬にオープンしたばかりの新店なのですが、欧米人コミュニティーを中心にクチコミが拡大。オープンして間もないにも関わらず、連日たくさんの人で賑わいをみせる人気店となっています。SNS上では「現時点でバンコクNO.1のハンバーガー店!」という呼び声もあるほど、高い評価を得ているんですよ。

掲載日:2018-09-19

- テーマ:
- グルメ
- 行き先:
- ヨーロッパ/チェコ/プラハ
チェコ、といえばビール。ビールが美味しい国にはビールによく合う料理が多い、と言われている。確かにビールがお代わりしたくなる料理がたくさんある。国境に接していることもあってかドイツ料理に似ているものもあり、いずれもビール派好みの味だ。そんな中、これはワインと共に味わいたい、と思う料理がある。それはプラハ名物の鴨料理。しかしビアレストランで出てくる鴨ではない。ウ・モドレー・カフニチキというレストランで味わう特別な鴨料理なのである。特別というのは、ミクラーシ・Vという海外で成功した、チェコでは数少ないシェフの料理だから。この店は旧市街のミハルスカー通りにある同名のレストランと同じ経営。こちらの方が古く、旧市街にあるのは2軒目だ。本店、支店という区別はせず、1号店、2号店と呼ばれている。
1
国・都市名から探す
- 人気の国・都市から海外旅行を探す
- 人気の国・都市から格安ツアーを探す
- 人気の都市から格安航空券を探す
キーワードカテゴリから探す
- 海外旅行HOTキーワード集カテゴリから海外旅行・ツアー・ガイドを探す
エイビーロードの海外旅行情報注目キーワード特集です。007 バハマ ロケ地に関する、あなたが探している条件に沿ったツアー情報を集めました。出発直前ツアー・早期予約特典ツアー・カード決済OKツアーなど、あなたにピッタリのツアーがきっと見つかります。
ソーシャルメディア公式アカウントについて