カナディアンロッキー旅行・カナディアンロッキー観光徹底ガイド
カナディアンロッキー旅行・観光の見どころ・観光情報
森と山と氷河と湖が作り出す、美しい風景がいたるところで見られるカナディアンロッキーは、アメリカとカナダを縦断する全長約4800kmの巨大なロッキー山脈の一部だ。観光の拠点となるジャスパーとバンフの町を結ぶ道「アイスフィールド・パークウェイ」に沿って、アルバータ州とブリティッシュ・コロンビア州にまたがる4つの国立公園があり、観光ポイントのほとんどがこのエリアに集まっている。さまざまな絶景ポイントでは、時に力強く、時に繊細なロッキーの姿を眺めるだけでなく、ハイキングやカヌー、乗馬で自然の中に分け入り、ロッキーの素晴らしさを体感してみたい。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/12現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
英語、フランス語 | CAD | 1 CAD = 80.42423 | 約10.0時間 | 約-16時間 |
カナディアンロッキーの最安値カレンダー
カナディアンロッキー旅行・観光でぜひ訪れたい観光スポット
カナディアンロッキー旅行・観光の選び方
最短4日からツアーはいろいろ。現地発ツアーをうまく利用して滞在を楽しみたい
ツアーでは日本からの直行便があるアルバータ州のカルガリー(バンフから車で1時間半)からアクセスするので、乗り継ぎは不要。出発当日に現地に到着する。短いものはツアー期間が4日間(現地2泊)というツアーもあるが、せっかくならバンフだけでなく、レイク・ルイーズや余裕があればジャスパーなどの町も訪れたり、のんびりアクティビティを楽しむ時間も欲しいので、できるだけ長く滞在したい。6〜8日間はあるツアーがいいだろう。現地発ツアーを使えば、絶景ポイントへのアクセスも容易だし、アクティビティであればホテルへの送迎も含まれることが多い。またカナディアンロッキーは、世界的にも有名なスキーリゾートがいくつもある。雪のシーズンも楽しみがいっぱいだ。(2016年9月編集部調べ)
カナディアンロッキー観光のこだわりポイント
カナディアンロッキーの気温・降水量ベストシーズン情報
日本の北海道の気候によく似ており、冬は長くて気温も非常に低い。特に12〜1月の寒さは厳しく、マイナス30度近くになることもある。真夏は気温がかなり上がり、山歩きにはいい季節だ。ベストシーズンはハイキングを楽しめる5月中旬〜10月上旬。6〜8月までは様々な花が咲き乱れ、9月になれば紅葉が始まるなど、季節ごとの景色を楽しむことができる。服装は、夏でも朝晩や雨の日は気温が低いので、しっかりとした上着やカーディガンなどの防寒着が必要。また、日差しが強いので、サングラスやつばの広い帽子で紫外線対策を。(2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて