- 西澤律子
- バンクーバー在住フォトグラファー・ライター。1枚の写真が放つ世界の大きさと、母国語である日本語の魅力をバンクーバーで再発見。ライフスタイル・食・旅・教育・留学など、さまざまな角度からバンクーバーの魅力を発信中。
出発エリアをに変更しました。
この雄大さ!
レイク・ルイーズといえば、カナディアンロッキーの宝石と言うべき美しさを誇る湖。ビクトリア女王の娘ルイーズ王女にちなんで名付けられたこの湖は、夏はそのエメラルドグリーンのきらめく湖水で多くの人々を魅了していますが、冬は冬でまた違ったお楽しみがあるのです。
それはずばり、スケート!深い針葉樹林に覆われた山々と湖面の向こうに見える氷河。その神秘的でかつ雄大な姿を見ながらのスケーティングなんて、最高に気持ちいいですよ。
氷のお城へようこそ!
スケートだけでなく、氷を使ったモニュメントもいろいろあって退屈しません。氷のお城があったり、今年はオリンピック関係のモニュメントも登場したり、先住民族によるネイティブアートもあったり。馬車に乗って湖を一周するのもロマンチックかもしれませんね。からだが冷えてきたら、湖畔にたたずむホテル、フェアモント・シャトー・レイクルイーズ(The Fairmonto Chateau Lake Louise)のカフェで休憩するのもいいですね。
今年はオリンピック関係のモニュメントも楽しめます
スケートの貸し靴は10カナダドル。ホッケーをやってみたいという人は、ホッケーリンクがあるので、仲間を集めてやってみるのもいいかもしれません。アイスホッケーと言えば、カナダでは国技的存在の一番人気のスポーツなので、カナダに来た記念にぜひトライ!対戦チームは地元の子たちなんていうのも楽しいですね。球やスティックも貸してくれます。
スケートにホッケー、馬車や氷のモニュメント。夏とはまた違った冬のレイク・ルイーズの魅力をぜひ体感してください!
仲間を集めてホッケーも
■レイク・ルイーズ(Lake Louise)
バンフから車で約1時間
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2010/03/05)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて