出発エリアをに変更しました。
モントリオール ツアー
最終更新日:2020年 9月 3日 12時10分
合算
![]() |
15.10〜16.50万円(2月) (目安)
旅行代金:15.10万円〜16.50万円 燃油目安:0.00万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
6日間 |
宿泊
都市 |
1日目:モントリオール(カナダ)泊 2日目:モントリオール(カナダ)泊 3日目:ケベック(カナダ)泊 4日目:ケベック(カナダ)泊 5日目:機中泊 6日目:帰国 【利用ホテル】 ベスト・ウェスタン・プラス・モントリオール・ダウンタウン・ホテル・ヨーロッパ、マナービクトリア |
?食事
回数 |
朝0回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
あと1.4万円で…
世界遺産の街ケベックシティとモントリオール&大瀑布ナイアガ…
8日間
燃油合算16.50〜18.90万円(目安)
コースコード:JDE06-6
●世界遺産の城壁都市ケベックに2連泊
●VIA鉄道にも乗車
●世界遺産の街歩きは自由に計画をお立てください。
●カナダ東部の魅力的な都市を周遊コース
●スターアライアンスメンバーのエアカナダ利用
●アレンジ自由自在 延泊、ホテルグレードUP、ビジネスグレードUPなど承ります
●オプショナルツアーの追加手配も可能です。
●毎週土曜日に、カナダ方面の個人説明会を開催しています。事前にご予約をお願い致します。
●事前座席指定、無料にて承ります!!
※予約時に通路側・窓側などご希望をお知らせください。座席指定ができる枠に空席がある場合のみとなります(3週間前頃に決定します)。また機材変更や航空会社の諸事情により、席の指定が無効になることがございます。予めご了承ください。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
燃油
![]() サーチャージ |
【2020年9月2日 〜 2021年3月31日】 大人 : 0円(9/2現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 15:00〜19:00:東京(羽田又は成田)<飛行機>(直行または乗継ぎ)<飛行機> ※東京発は羽田又は成田発となります。 夜:<飛行機>モントリオール 着後、ご自身でホテルへ移動 ★ご希望により国際線区間を片道or往復のビジネスクラス、プレミアムエコノミーへのアップグレードも可能です。※金額は変動いたしますので、担当者にお問い合わせくださいませ。 | ベスト・ウエスタン・プラス・モントリオール・ダウンタウン・ホテル・ヨーロッパ(モントリオール) |
2日目 | 終日:フリータイム ●2020夏オプショナルツアーもご用意しております。 ☆モントリオール(2名様以上での催行) ・モントリオール半日観光(昼食なし) お一人様¥18,000 ・地下街徒歩観光とショッピング(昼食なし)お一人様¥12,000 ・オタワ終日観光(昼食なし・現地ガイドプラン)お一人様¥24,000 ・本場のフランス料理と夜景観賞の夕べ お一人様¥20,000 | ベスト・ウエスタン・プラス・モントリオール・ダウンタウン・ホテル・ヨーロッパ(モントリオール) |
3日目 | ご自身でVIA鉄道の駅へ 午前又は午後:モントリオール<列車>(エコノミークラス) 夕刻又は夜<列車>ケベックシティ 着後、ご自身でホテルへ移動 | マノワール ビクトリア ホテル(ケベック) |
4日目 | 終日:フリータイム ●日本語ガイドのケベック発着の2020オプショナルツアーもご用意しております。(2名様以上での催行) ※下記料金は1名様当たりの料金となります。 ・ケベック旧市街散策観光(3時間)¥9,000 ・ケベック市内半日観光(3時間)¥15,000 ・ケベック郊外半日観光(3時間)¥18,000 ・ケベック夜景と味自慢のデイナ一(3時間)¥24,000 ・クジラ見学(10時間 最少催行3人5/22-9/30頃)¥33,000 ・ジャックカルチェ渓谷(3.5時間5/01-9/15頃)¥24,000 ・モントリオール終日観光(12時間 最少催行2人)¥36,000 ・イースタン.タウンシップ終日観光(9.5 時間 最少催行3人)¥40,000 ・先住民居住区観光とカヌー体験(5/22-9/30頃)¥21,000 ・シャルホ゛ワ地方終日観光(5/1-10/10頃)(催行3人-)¥36,000 ・グランドキャニオン渓谷とキャップ・トーマン岬の動植物保護区¥24,000 ・サンレイモン地区のサイクリング道(6時間)¥18,000 ・ケベック北欧SPA 体験(3.5時間)¥25,000 ・イヌぞり体験(セントローレンス丘陵の森林走破 1/6-3/28頃)¥28,000 ・アイスホテル見学と送迎(1/2-3/24頃 3時間)¥17,000 | マノワール ビクトリア ホテル(ケベック) |
5日目 | ご自身で空港へ 朝又は午前:ケベックシティ<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
6日目 | 14:00〜18:00:<飛行機>東京(羽田又は成田) |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
エア・カナダ 指定 | ||
?日本発時間
|
お問合せください | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝0回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ベスト・ウエスタン・プラス・モントリオール・ダウンタウン・ホテル・ヨーロッパ(モントリオール)◇マノワール ビクトリア ホテル(ケベック) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金(下記以外)44,000円 1人参加追加代金(4/28〜10/31)80,000円 1人参加追加代金(12/26〜31)55,000円 |
||
?注意事項
|
※出発日によって逆まわりになることがあります。 ※乗継地でのご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港、駅〜ホテル間の移動は各自負担となります。 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000upとなります。 ※減延泊して帰国日が異なる場合は、延泊代金と週末料金とは別に航空券差額が必要な場合が御座います。 ※空路でカナダへ入国する場合、電子渡航許可 (eTA)[Electronic Travel Authorization]が必要になります。 |
「エイビーロードで見ました」コースコード:JDE06-6
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
モントリオール ツアー 詳細情報|エイビーロード
夏場は直行便利用で世界遺産の街ケベックシティとモントリオール2都市周遊 6日間の情報をご紹介。成田発、モントリオール/カナダ行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
リブステーキが美味しいレストラン COCWON DINGUE | ノートルダム大聖堂 | ドラキュラと私たち |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
H.シャトー・フロントナック(ケベックシティ) | ケベックの町のランドマーク、シャトー・フロントナック ケベックのアッパータウン、セントローレンス川を見下ろす高台にどんと聳え立つ立派な建物が、「フェアモント・シャトー・フロントナック」です。19世紀末に建てられた格式あるホテルで、今なお変わらず町のランドマーク的存在です。フランスの古城のような外観は、赤レンガ色の外壁と緑色の屋根がシックで、夜にはライトアップされて幻想的な風景を見せています。町の中心とあって、誰もが訪れ記念写真を撮るスポットにもなっています。観光の合間にちょっと中へ入ってみるのもお薦めです。時おり白いクルーズ船も停泊しているセントローレンス川を眺めつつ、香り高い紅茶を一杯。老舗ホテルだけあってそのサービスの良さにも定評があります。 |
|
![]() |
||
ノートルダム大聖堂(ケベックシティ) | 世界遺産の城塞都市ケベックの旧市街はそぞろ歩きが楽しい! ケベック州の州都で、城塞に囲まれた旧市街を持つケベックは、北米でも珍しいヨーロッパ風の街並みが魅力です。ケベック州ではフランス語が話され、英語も同レベルで通じるものの、石畳の風情ある町並みでフランス語が聞こえてくるのは、まさにフランスの町にいるような気分です。セントローレンス川に面した街は、アッパータウンとロウワータウンに分かれ、それを「首折り階段」と呼ばれる石段が繋いでいます。フニキュレール(ケーブルカー)で上り下りすることも可能です。ノートルダム大聖堂や、シタデルなどの見どころを廻ったら、ダルム広場やロワイヤル広場のカフェでひと休み。おしゃれなブティックでショッピングやグルメも楽しみです。 |
|
![]() |
||
メトロの入り口 | 博物館や美術館、劇場にレストラン、アイスホッケーの観戦など、多くの娯楽が楽しめるモントリオール! 北米のパリとも呼ばれるモントリオールは、多くの美術館や博物館があり、年に1度は映画祭も開催される芸術・文化の町です。セントラル駅の近辺は高層ビルが立ち並ぶ近代都市。旧市街にはノートルダム大聖堂やジャック・カルティエ広場など石造りの歴史的なエリア。双方が見事に調和したモントリオールはヨーロッパを思わせます。地下鉄やバスを使って新旧両方の姿を楽しみましょう! |
|
![]() |
||
VIA鉄道の車内(イメージ) | 車窓が美しいと評判のモントリオールーケベック間はVIA鉄道に乗車! 列車での旅というものは国内外問わず、旅情にひたることができるもの。窓の外を流れる景色をぼんやり眺めていると不思議と心が落ち着いてくるものではないでしょうか。車窓が美しいと評判のモントリオールーケベック間ではありますが、一年の中でも最も人気があり車窓を楽しめるのは紅葉の秋。メープル街道と呼ばれるエリアを列車が走ります。木々が赤や黄色に染まる一年でも短い季節に訪れてみるのもオススメです。 |
|
![]() |
||