- 西澤律子
- バンクーバー在住フォトグラファー・ライター。1枚の写真が放つ世界の大きさと、母国語である日本語の魅力をバンクーバーで再発見。ライフスタイル・食・旅・教育・留学など、さまざまな角度からバンクーバーの魅力を発信中。
出発エリアをに変更しました。
私をとりこにしたワッフル。1個だけでは我慢できない美味しさです
先月、「イート!バンクーバー」というフードフェスティバルに行った時のこと。255ものお店が参加しているこのイベントで、ひときわ長い列ができているブースがありました。美味しいもの好きの友達が、「あぁ、ここのワッフル、すっごく美味しいの!」と腕を引っ張っるので食べてみたら……びっくり!
それまでワッフルなんて一度も興味を持ったことがなかった私なのですが、この美味しさにはどかーんと一発やられました。いや〜、ワッフルってこんなに美味しいものだったんですね!
プレーン、チョコチップ、アップルシナモンの3種類。6個入って750円くらい
私をとりこにしたワッフルは、Patisserie Lebeauというお店で売られているもの。長く住んでいる人の中では有名なお店ですが、ガイドブックでは見かけたことがありません。このワッフル、外はかりっと香ばしく、なかはふわっと溶けるような美味しさなのですが、人気の秘密はそれだけではないのです。小麦粉などの原料がほとんどオーガニックでできているということ。バンクーバーにはナチュラリストも多く、美味しさプラス、体にいいものを求める声が高いようです。
いっしょに食べたいブルーベリー。たっぷり入って約400円です
お店はウェスト2nd St.とバラードSt.の交差する辺りにあります。座席数も少なく、遅く行くと売り切れになってしまったりすることもあるそうですが、お店では甘さを抑えた生クリームやフルーツのデコレーション付きでいただけます。また、このお店はサンドイッチも美味しいと評判です。ブランチにおさえておきたい1軒ですよね。
なかなか店まで行けないという人には、CapersやChoicesといったオーガニックのスーパーマーケットの冷凍コーナーにもあります。ぜひ、ブルーベリーやメープルシロップといっしょにお試しあれ!
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/07/13)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて