- 西澤律子
- バンクーバー在住フォトグラファー・ライター。1枚の写真が放つ世界の大きさと、母国語である日本語の魅力をバンクーバーで再発見。ライフスタイル・食・旅・教育・留学など、さまざまな角度からバンクーバーの魅力を発信中。
出発エリアをに変更しました。
沿道の人々も大賑わい。かなり込みますので場所取りはお早めに!
今年もこの季節がやって来ました、ゲイパレード!のびのびとしたカナダのお国柄を知るには、絶好のイベントであります。と言っても初めてこのパレードを見たときは、そりゃあ、驚いたもんです。何にかって、そのきわどいコスチュームはもちろんですが、参加するゲイの人達と沿道で見物する人々の底抜けに明るい笑顔にです。観客も本当にさまざまで、家族連れや赤ちゃんをベビーカーに乗せたお母さんまで、いろんな人々が所狭しと道にあふれています。
おそろいのパンツがキマッてます!
参加側としては、地元の警察官や政治家の人々あれば、企業としてチームで参加している人達もいます。その誰にも共通するのはが笑顔なのです。日本でゲイというと、ちょっと特別視されることもあるかもしれませんが、そこはカナダ。同性愛者の結婚も数年前に認められています。28年前に始まった小さな行進が、今や1日に30万人もの人出を呼ぶパレードとなったのです。それぞれに趣向を凝らされていて、ホントに見ていて飽きません。
だれもが笑顔の一日なのです
同性愛者であろうとなかろうと、それぞれの垣根を越えて人間開放を楽しく祝うパレードは、カナダのイメージにふさわしくさわやか。このパレードを見て、私はカナダという国がますます好きになったのです。8月にバンクーバーを訪れるみなさん、ぜひお見逃しのないよう。正式なイベント名はVancouver Pride。パレードは8月5日正午〜午後2時の2時間です。経路はDenman St. →Beach St. →Pacific St.。
詳しくはhttp://vancouverpride.ca/event-details.cfm?id=154&pageid=36
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/07/20)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて