出発エリアをに変更しました。
イエローナイフ ツアー
最終更新日:2020年 9月 1日 14時20分
合算
![]() |
19.10〜20.10万円(2月) (目安)
旅行代金:19.10万円〜20.10万円 燃油目安:0.00万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
成田発 |
?期間
|
5日間 |
宿泊
都市 |
1日目:イエローナイフ(カナダ)泊 2日目:イエローナイフ(カナダ)泊 3日目:イエローナイフ(カナダ)泊 4日目:機中泊 5日目:帰国 【利用ホテル】 ディスカバリーイン |
?食事
回数 |
朝0回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
コースコード:JDW01-W
●スターアライアンスメンバーのエアカナダ利用
●日本語ガイドの送迎付、オリエンテーションも行います
●3回のオーロラ鑑賞は高確率でオーロラハントのチャンス
●オプショナルツアーのアレンジも可
●11月〜4月の冬は、防寒着付
●アレンジ自由自在 延泊、ホテルグレードUP、ビジネスグレードUPなど承ります
●毎週土曜日に、カナダ方面の個人説明会を開催しています。事前にご予約をお願い致します。
●事前座席指定、無料にて承ります!!
※予約時に通路側・窓側などご希望をお知らせください。座席指定ができる枠に空席がある場合のみとなります(3週間前頃に決定します)。また機材変更や航空会社の諸事情により、席の指定が無効になることがございます。予めご了承ください。
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
燃油
![]() サーチャージ |
【2020年9月1日 〜 2021年3月31日】 大人 : 0円(9/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 15:00〜20:00:成田<飛行機>(1回又は2回乗継ぎ)<飛行機> 午後又は夕刻又は夜又は深夜:<飛行機>イエローナイフ 着後、日本語ガイドのお出迎えを受けホテル送迎 ※空港又はホテルにてオリエンテーションを行います。 夜又は深夜:オーロラ鑑賞ツアー (目安時間22:00〜02:30 or 23:00〜03:30/内1時間は移動時間) 冬の期間(11月-4月)は防寒着レンタル付き イエローナイフ滞在中(3泊中)防寒着の5点セットをレンタルします ・ダウン入りパーカー ・防寒パンツ ・防寒手袋 ・防寒靴 ・フェースマスク ※お申し込みと同時に、サイズ(身長・靴のサイズ、通常の日本のサイズ(S/M/L/XL)を担当者までお知らせ下さい。 ※夏の期間(8月〜10月)のオーロラ観賞時、厚手のジャケット(寒さが気になる方はダウンジャケット)は必要になりますが、冬期にレンタルをしている防寒着は、-35度以下でも耐えられる極地使用の強力なものなので、夏期に防寒着の貸し出しはございません。 | ディスカバリー・イン(イエローナイフ) |
2日目 | 終日:フリータイム 夜又は深夜:オーロラ鑑賞ツアー (目安時間22:00〜02:30 or 23:00〜03:30/内1時間は移動時間) ●2019冬のオプションツアーもご用意しております。 ・オーロラこたつ(3時間)お一人様¥3,500 ・イエローナイフ市内観光 14:00〜16:00 (2時間) 2名より催行 お一人様¥7,000 ・犬ぞり体験(約15分)お一人様¥10,000 ・犬ぞり操縦体験(約8分〜12分)お一人様¥15,000※12歳未満の参加不可 ・犬ぞり体験&犬ぞり操縦体験コンボ お一人様¥16,000※12歳未満の参加不可 ・かんじき体験(英語ガイド約60分)お一人様¥10,000 ・アイスフィッシング体験(英語ガイド約120分(湖にいる時間は1時間程度))お一人様¥13,000 | ディスカバリー・イン(イエローナイフ) |
3日目 | 終日:フリータイム 夜又は深夜:オーロラ鑑賞ツアー (目安時間22:00〜02:30 or 23:00〜03:30/内1時間は移動時間) ●2020夏・秋オプションツアーもご用意しております。 ・イエローナイフ市内観光 14:00〜16:00 (2時間) 2名より催行 お一人様¥7,000 ・野生動物ドライブツアー 13:00〜18:00 (5時間) 4名より催行 お一人様¥15,000 ・グレートスレーブ湖ボートクルーズ 14:30〜,16:00〜(1時間20分) 2名より催行 お一人様¥8,000 ※送迎はつきません。 ・オーロラ思い出写真サービス ¥3,000(1枚あたりの料金) ・キャメロン滝ハイキングツアー 13:00〜17:00 (4時間) 2名より催行 お一人様¥10,000 | ディスカバリー・イン(イエローナイフ) |
4日目 | 現地係員が空港まで送迎 早朝:イエローナイフ<飛行機>(1回又は2回乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
5日目 | 14:00〜19:00:<飛行機>成田 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
エア・カナダ 指定 | ||
?日本発時間
|
お問合せください | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝0回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ディスカバリー・イン(イエローナイフ) | ||
添乗員
|
なし、現地係員 | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金39,000円 | ||
?注意事項
|
※夏のイエローナイフのオーロラ観賞ツアーは、例年8/12〜10/12頃までとなります。 ※冬のイエローナイフのオーロラ観賞ツアーは、例年11/20〜4/11頃までとなります。 ※途中空港での乗継のご搭乗手続きはお客様自身で行っていただきます。 ※空港⇔ホテルの送迎・観光には現地係員が付いてご案内します。 ※3回のオーロラ鑑賞を行えば高確率でオーロラを見ることができますが、自然のものですので稀にみられない場合がございます。 ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000upとなります。 ※減延泊して帰国日が異なる場合は、延泊代金と週末料金とは別に航空券差額が必要な場合が御座います。 ※空路でカナダへ入国する場合、電子渡航許可 (eTA)[Electronic Travel Authorization]が必要になります。 ※2019FSCCMP-W |
「エイビーロードで見ました」コースコード:JDW01-W
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 当面の間は、 平日の営業時間を10:00〜16:00、 土曜日は臨時休業とさせて頂きます。 (大阪支社は一時休業いたしております) |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
イエローナイフ ツアー 詳細情報|エイビーロード
大自然の神秘!!到着日よりオーロラハントチャンス☆オーロラ鑑賞3回付 冬は防寒着レンタル付☆イエローナイフ・オーロラの旅5日間の情報をご紹介。成田発、イエローナイフ/カナダ行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
オーロラビレッジとオーロラ | 街中でも樹氷が見られる | 夏のオーロラビレッジ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
オーロラビレッジとオーロラ(イエローナイフ) | 何故イエローナイフでのオーロラ鑑賞が人気なの!? オーロラが頻繁に見える北緯60度〜70度のドーナツ状のエリアが「オーロラベルト」と呼ばれています。北アメリカではアラスカのフェアバンクス、カナダではホワイトホース・イエローナイフ・フォートマクマレーなどが有名です。その中でも特にイエローナイフは日本人観光客に人気の町です。オーロラは地上約100キロメートルよりも上空で光っています。そのためオーロラが見られるかどうかは、鑑賞地点の天候に大きく左右されます。イエローナイフは降水量が少なく晴天率が高いため、オーロラ鑑賞には最適です。またオーロラヴィレッジは設備やアクティビティが充実していますので、オーロラ出現を待っている間も退屈しません! |
|
![]() |
||
オーロラビレッジとオーロラ(イエローナイフ) | 世界有数のオーロラ観賞地イエローナイフ!北緯60度以北の神秘の世界で感動体験! ノースウエスト準州の州都イエローナイフは、北緯60度以北の永久凍土の大地が広がる想像を絶する地域です。冬期はマイナス40度近くまで下がり、湖が道路にまでなってしまうほど。それでも世界的に有名なのはここがオーロラ帯の下で出現率がかなり高く、観賞には絶好の場所だからです。このツアーでのオーロラ観賞は「オーロラビレッジ」で行います。施設内で暖を取りながら、オーロラが出てきたら外に出て観賞します。外に出る時は防寒着をレンタルしますので安心。(夏期はレンタルなしです)3泊しますのでオーロラに出会える確立は95%以上!(12〜4月)期待大ですね! |
|
![]() |
||
犬ぞり犬(イメージ) | オーロラだけじゃない!極北の大自然の中でアクティビティも楽しもう! 深夜オーロラ鑑賞を楽しんだ後は、ホテルに戻りしばし休憩。日中は休憩も含めてフリータイムのプランがほとんどですが、せっかく極北の地まで来ているのであれば、日中もアクティブに楽しむことをオススメします!静寂に包まれる白銀の森を駆け抜ける迫力満点の犬ぞり、かんじきを履いてオーロラヴィレッジ周辺の散策、スノーモービルで凍ったオーロラレイクの上を走ってみたりと、日中もお楽しみがいっぱい! |
|
![]() |
||
エアカナダ<イメージ> | 日本からカナダへ直行。カナダ周遊に便利なエア・カナダ利用 効率よく多くの見所を見ていただくために利用航空会社もこだわります。子供割引もあるので家族旅行にも最適の航空会社です。延泊やホテルアレンジなども自由自在。ご希望をご相談ください。きっとご自分だけのプランが組み立てられます。 |
|
![]() |
||