サンタカタリナ島旅行・サンタカタリナ島観光徹底ガイド
サンタカタリナ島旅行・観光の見どころ・観光情報
ロサンゼルス周辺の海といえば、サンタモニカなどのビーチをイメージするが、本当に海を楽しみたいなら沖合約40kmの洋上にあるこの島を訪れたい。ロサンゼルスからは高速船で約1時間。日帰りで気軽に訪れることができるリゾートだ。大規模な開発とは無縁の島の一番の魅力は、美しい海と手つかずの自然。ここでのおすすめは、なんといってもこの自然の中で楽しむアウトドア・アクティビティだ。海ならシーカヤックやシュノーケリング、陸の上ならハイキングなどが人気だ。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/13現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
英語、スペイン語 | USD | 1 USD = 105.33303 | 約10時間 | 約-17時間 |
サンタカタリナ島の最安値カレンダー
サンタカタリナ島旅行・観光の選び方
ロサンゼルス発のクルーズでも立ち寄る素朴なリゾート
日本からのツアーでこの島だけに訪れるものはなく、ロサンゼルス発でメキシコのバハカリフォルニアを訪れるクルーズで島に寄港する。4泊5日のカジュアルクルーズで島にも1泊する。日本からのツアー期間は、全部で7日間。島唯一の町であるアバロンでのんびり過ごすのもいいし、シュノーケリングやホエールウォッチングなどのアクティビティに参加することも可能だ。アバロンは小さい町だがハリウッドのセレブがお忍びで訪れることもあるだけに、レストランやショップの質は高い。レストランではシーフード料理がおすすめ。(2016年9月編集部調べ)
サンタカタリナ島観光のこだわりポイント
サンタカタリナ島のグルメ・伝統料理
ロサンゼルス近郊の人気リゾートなので食事の楽しみも豊富。ファストフードからグルメにも満足な高級レストランまで、たくさんの選択肢がある。料理の種類としては、アメリカ料理が多く、次いでメキシコ料理、それからイタリアン、エスニックなど。これはロサンゼルスの町と同じだ。島という場所柄、シーフードをメインの食材に使っているところが多い。また海を見渡せるロケーションを売りにしているレストランも多く、リゾートらしい食事ができる。 (2015年編集部調べ)
サンタカタリナ島のショッピング情報
ショッピングが楽しめるのはほとんどの島の住人が住む町アバロン。アバロン湾のウォーターフロントに店が並ぶ。島の特産品はないが、センスのいいブティックや雑貨屋、アートギャラリーなどが並んでいるので土産探しには困らないし、ウィンドウショッピングをするだけでも楽しい。Hotel Metropoleに隣接する「メトロポール・マーケットプレイス」は、ブティック、ギャラリーなどが集まる小さなショッピングモールだ。 (2015年編集部調べ)
サンタカタリナ島の気温・降水量ベストシーズン情報
一年を通じて温暖。真冬でも10度を下回ることはなく、夏の最高気温は30度以上になるが海から吹く風は爽やか。雨も少なく天気の日が多いのでいつ訪れても楽しめる。ただし海水温は低く、夏でも肌寒く感じることもあるので、服装には注意。 (2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて