- ゆずれもん
- ニューヨーク在住。大阪での会社員生活から一変、夫の転勤に伴いマンハッタン生活が始まる。常にカメラを持ち歩き、少しでも時間が有れば、綺麗なものや面白いものを見つけに出かけてしまう。特に美味しいものを嗅ぎつけるのは大得意!知れば知るほど魅惑的なニューヨーク。人種のるつぼの街で各国文化を体験中!
出発エリアをに変更しました。
おなじみ色とりどりのm&m’sチョコレートキャンディ
カラフルで小さなチョコレートといえばm&m’s、手で持っても溶けないチョコレートキャンディが頭に浮かびますよね。つい先日のハロウィンでも、たくさんの子供達にミニサイズの袋が配れらてました。そんな人気のm&m’sのエンターテインメントスポット「m&m’s WORLD」が、前冬にタイムズスクエアに登場しました!
自由の女神に変身のグリーン
「m&m’s WORLD」は全米にロサンゼルス、フロリダ、そして前冬にNYタイムズスクエアにもオープンしました。全面ガラス張りの3階建てビルには、22色のチョコレートキャンディと共にオリジナルグッズがいっぱい。自由の女神と化したグリーン、ジョン・トラボルタ顔負けにフィーバーするブルーなどのキャラクターが待ち受けています。性格判断をする画面や、1ペニー(1セント硬貨)を変形させてキャラクターの型押しが出来るマシーンなどもあって、お買い物目的でなくても遊べてしまいます。
見たこともないオリジナル商品がたくさん
ここでしか買えないオリジナル商品は、お土産に使いやすいです。 可愛いケースに入ったチョコレート、ペン、モノポリーなどのおもちゃなんて他では見かけません。他にもタオル、キッチン用品、Tシャツ、パンツなどなど、その数4000点! たまに、いったい誰が使うんだろう?っていう不思議なものもあって、けっこう笑えます! 1階にはお宝になりそうな古い玩具も展示されているので、これはm&m’sファンでなくとも一見の価値は有りそうです。
好きなだけ詰める量り売り。ついつい入れすぎちゃう!
中でも楽しいのは、22色のチョコレートキャンディーの量り売り! 壁一面に並んだ様々な色のチョコレートケースは綺麗。ミルクチョコレートと、ピーナッツチョコレートの好きな色を好きなだけ、袋に詰める事ができます(1パウンド(約454g)で約9ドル)。あれこれ試したい人にピッタリですよね。一通り建物の中を楽しんだら、テーブルで休憩。店内でキャラクターと一緒に写真を撮るのもOK。さすがはエンターテインメントが上手なアメリカ、遊び心いっぱいで大人も楽しめます!
イエローくん。この格好、誰かに似てる??
■m&m’s WORLD
住所:1600 Broadway, NewYork NY
(タイムズスクエアからすぐ)
営業時間:9時〜24時 無休
http://www.mymms.com
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2007/11/16)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて