Zabar’sのオリーブはお薦め! 30種類以上もの中から好みのものを試してみて!
80〜74ストリートまでは、グルメスーパーが集中!
高級住宅街のアッパーウエストサイド。ブロードウェイ沿いにはグルメストアと呼ばれるスーパーマーケットが集中しています。ニューヨーカーは普段どんな食生活を送ってるか垣間見るなら、スーパーマーケット巡りが一番早い! 高級食材からお惣菜、楽しい雑貨も選べるスーパーマーケットを回ってみましょう。
Zabar'sに隣接するカフェでは簡単な食事が取れます。コーヒーも美味しい
ユダヤ系 Zabar’s(ゼイバーズ)
80thストリート角の「Zabar’s(ゼイバーズ)」は、ユダヤ系のスーパーの代表的存在。チーズ売り場・パンコーナー・お惣菜売り場が大部分を占めています。作りたての美味しいお惣菜は、食事を簡単に済ませたい時には最適。特に30種類以上もあるオリーブと、自家製スモークフィッシュは絶品です!
2Fはキッチン用品が充実。すぐ隣のZabar’sCafeでは簡単な食事と、オリジナルコーヒーが楽しめます。
■営業時間:8時〜19時30分(土は8〜20時、日は9〜18時)
お洒落な調味料や美味しい食材が揃うCitarella
イタリア系 Citarella(シタレラ)
「Zabar’s」からブロードウェイを南下すること5ブロック、75thストリートにはイタリア系高級スーパー「Citarella(シタレラ)」があります。良質の鮮魚、精肉、新鮮野菜を求めに、アッパーウエストのマダムや、料理好きな男性が出入りしています。
入り口すぐのパンコーナーでは、ライ麦パンや甘いデニッシュが美味しい。
ここでは各国の美味しい塩、イタリア系調味料がお薦め!他にもパスタ、お菓子などのグルメなお土産品が揃います。
■営業時間:7〜21時(日は9〜21時)
Fairwayの店頭にはカラフルな野菜が並んでいます
良心派 Fairway(フェアウェイ)
そのお隣は「Fairway(フェアウェイ)」。こちらは良心的価格が定評のメガストア。敷地面積はとても広くて、市場のような活気もあり、品質の良さとその充実ぶりから購買意欲も高まります。
2Fはオーガニック部門とカフェ。カフェではワッフルやハンバーガーが人気で、売り切れになる事も! 朝も早くから開いているので、カフェで朝食はいかがですか。
■営業時間:6〜25時 (カフェは8〜22時)
旅行先ではスーパーへ必ず立ち寄りたい人(はい、私です!)に、この3軒はかなりの満足度大と言えるでしょう。
【関連情報】
■最寄り駅
地下鉄1線「79St」、または1,2,3線「72St」下車
いずれもBroadway沿いです。
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて