ポートランド旅行・ポートランド観光徹底ガイド
ポートランド旅行・観光の見どころ・観光情報
良好な気候と住環境、整然と整った街並み、全米有数の美食都市としての食文化……。「サステナブル・シティ」を標榜するように、適度な大きさの町で、環境に優しい暮らしがあり、町を少し離れれば周囲は自然に囲まれている。訪れてみれば、ここが「全米一住みたい町」に何度も選ばれている理由が分かってくるだろう。のんびり滞在して美術館や博物館を訪れ、レストランでおいしい食事をとるのが、この町でのおすすめの過ごし方だ。町のシンボルはバラ。ダウンタウンを見下ろす丘にある「バラ園」はぜひ訪れたい町の名所だ。(2016年9月編集部調べ)
言語 | 通貨 | レート(2020/10/13現在) | フライト時間 | 現地との時差 |
---|---|---|---|---|
英語 | USD | 1 USD = 105.33303 | 約9.0時間 | 約-17時間 |
ポートランドの最安値カレンダー
ポートランド旅行・観光の選び方
カナダとアメリカの西海岸を周遊するツアーで。地ビールやワインを楽しもう
日本発のツアーはポートランド一都市に滞在するものだけでなく、他の都市(カナダの都市との組み合わせが多い)と合せて周遊するものが多い。ツアー期間は6〜9日間の、カナダとアメリカの都市を周遊するツアーだ。ここでは観光スポットを訪れるだけでなく、ここに暮らす人々の生活に触れるマーケットをぜひ訪れたい。毎週末ダウンタウンで開かれ、その規模は全米有数。新鮮な地元の食材を使った料理から、世界の味が楽しめるブースまで、食べ物にも事欠かない。もちろん土産を探すにもいい。ここは個性的な地ビールを提供するパブが多いことでも知られ、カリフォルニアに次いでワイン生産が盛んな土地だけあり、ワインの質も高い。お酒が好きな人にはたまらない町でもある。(2016年9月編集部調べ)
ポートランドのグルメ・伝統料理
「食」における健康や環境についての意識が、アメリカで最も高い町といわれているのがこのポートランド。一般的な意味でのグルメな町ではないが、多くのレストランが地元のものを意識して使う「地産地消」を実践しており、オーガニック食材にこだわりをもったり、旬の食材を常に意識したメニューを作ったりしているレストランも多数ある。ステーキやハンバーガーといった、アメリカ料理の定番を出すレストランももちろんあるが、ここでの食事は、それぞれのレストランが掲げるコンセプトを比べて選ぶのが楽しい。(2015年編集部調べ)
ポートランドのショッピング情報
この町でのショッピングについて特筆すべきことは、消費税がないこと。他のアメリカの町と比べると、税金分ここでは安く買える。ポートランドが「買い物天国」と呼ばれる所以だ。特にディスカウントすることがない有名ブランドの商品は、確実にここでは他の場所より安く購入することができる。オレゴン発祥のアウトドアウエア「コロンビア」やスポーツウエア「ナイキ」は、品揃えも豊富。名産品、特産品のたぐいはあまりないが、オレゴン産のワインはおすすめ。(2015年編集部調べ)
ポートランドの気温・降水量ベストシーズン情報
年間を通じて過ごしやすいが、6月から9月が天気が安定しているので、観光にはベストなシーズン。この時期、特別な服装は不要だが、朝夕は意外に涼しいことを覚えておこう。秋〜春は雨が多いので雨具を忘れずに。(2015年編集部調べ)
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて