- Rika Higashi
- ポートランド在住。オレゴン大学への留学を機に縁ができ、日本、ブラジルを経てアメリカへ戻ってきました。フリーランサーとして、日本のメディアに寄稿しています。個人ブログ「ポートランド日誌」も書いています。
出発エリアをに変更しました。
雪が降る寒さと、夏場の乾燥に耐えられる植物しか育たないハイデザート
ポートランドは、シアトルと並び、冬場雨が多いことで知られる都市。ところが、同じオレゴン州でも、ポートランドから南北を走るカスケード山脈を超えて東側へ行くと、年間を通してほぼ雨が降りません。
中でもセントラルオレゴン最大の都市、ベンドは、アウトドアスポーツの拠点として年間を通して多くの観光客が訪れる都市です。
冬場、ポートランドを訪れるなら特に、広々と広がる青空を目指して、山脈を越えてみてはいかがでしょうか。
ハイデザートにあるボイド洞窟の入り口
オレゴン州は、あまり知られていませんが、実は、全米でハワイに次いで2番目に火山の多い州だとか。ベンド付近には、ニューベリー火山を始め、大小たくさんの火山があると言われています。そんな火山活動によってできた溶岩トンネルも数多く存在します。
「ボイド洞窟」は、その中の1つ。個人でも訪れることはできますが、入り口を見つけにくいことと、安全のため、通常はガイドツアーをお勧めします。ベンドのアウトドアツアー会社「ワンダーラスト・ツアーズ」がツアーを提供しています。
ヘッドランプで照らされた溶岩の壁
ボイド洞窟の入り口は、溶岩チューブの天井が崩れおちたところ。近くに車を停めて、梯子を下りていきます。中には、観光用のライトや道などは全く設置されていないため、この先は全て自分たちの持っているものが頼りです。
「ワンダーラスト・ツアーズ」のツアーに参加すると、ヘルメットとヘッドランプが貸し出されます。奥に行くと、かなり天井の低いところも出てくるので、ヘルメットは是非使いたいところ。また、懐中電灯はマストですが、岩を登ったり、狭いところをくぐったりするので、両手を使えるヘッドランプが便利です。
火山灰の積もった洞窟の床
洞窟内は、年間を通して6度ほどに保たれています。歩きやすい靴と、暖かく、動きやすい服で出かけましょう。小さなトンネンルを四つん這いで抜ける際には、パンツなどが火山灰まみれになるので、汚れても構わない服がオススメです。
洞窟ツアーは5歳以上から参加可能で、子供連れでも十分に楽しめます。派手なアトラクションはありませんが、地上から岩の間を縫って、洞窟の中まで届いている植物の根や、溶岩の流れた後、また光が一切届かない完全な闇など、いろいろな形で自然を感じることができますよ。ケイビングに興味がある方は、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
ワンダーラスト・ツアーズの受付
Wanderlust Tours
住所:61535 S. Hwy. 97 Suite 13. Bend, OR 97702
電話番号:+1 541.389.8359
ホームページ:https://www.wanderlusttours.com/
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2017/02/07)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて