出発エリアをに変更しました。
シアトル ツアー
最終更新日:2019年11月 8日 17時30分
合算
![]() |
15.58〜23.00万円(1月) (目安)
旅行代金:13.48万円〜20.90万円 燃油目安:2.10万円 |
---|---|
現地税
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
空港
利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
出発地
|
羽田発 |
?期間
|
6日間 |
宿泊
都市 |
1日目:シアトル(アメリカ合衆国)泊 2日目:バンフ(カナダ)泊 3日目:バンフ(カナダ)泊 4日目:バンフ(カナダ)泊 5日目:機中泊 6日目:帰国 【利用ホテル】 ロイヤル・イン、バンフボイジャーイン |
?食事
回数 |
朝1回、昼0回、夜0回 |
こだわり
|
|
コースコード:USEJ1
●カナダの大自然をロッキーでゆったり3連泊
●カフェ巡りやスポーツ観戦、国立公園訪問など見どころ満載な大人の街・シアトルにも滞在
●日本からシアトルまで直行便・スカイチームのデルタ航空
●追加代金でプレミアムエコノミーなどの変更可能!
●送迎や延泊、ホテルのアレンジも可能です
●自由きままなフリープランで遊び方自由自在
※表示は下記の燃油サーチャージが含まれた燃油合算料金(旅行代金+燃油代金)です。
※金額に幅がある場合、それぞれ燃油金額と旅行代金を合計し、最小金額と最大金額を表示しています。
また、「目安」と表記のある場合は、最終確定金額を旅行会社までお問い合わせください。
※空港税などの諸税は含まれていませんので下記の諸税も合わせてご確認ください。
※下記に表示されている旅行代金は、大人1名分の旅行代金となります。
下記、空港税などの諸税もあわせてご確認ください。
ご希望の出発日・旅行代金をクリックしてください。問合せフォーム入力画面に移動します。
最終更新日:2019年11月 8日 17時30分
燃油
![]() サーチャージ |
【2019年11月5日 〜 2020年4月30日】 大人 : 21,000円(11/1現在目安) 燃油サーチャージ・キャンセル料について |
---|---|
現地出入国に 関する費用
|
代金に含まない(旅行代金と共に支払い) |
国内出国
空港利用料 |
代金に含まない(旅行代金と共に支払い)
空港施設使用料(PSFC)/ 旅客保安サービス(PSSC)について |
子供・
幼児料金 |
|
他に発生する
可能性のある費用 |
・渡航手続諸費用(印紙代、証紙代、査証料、渡航手続取扱料金など) ・国際観光旅客税(出国税) ・現地宿泊税など ・追加飲食代、電話代、クリーニング代など、個人的性質の諸費用 ※旅行会社から渡される「取引条件説明書面」を契約前に必ずご確認ください。 |
旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
日程 | 観光内容 | 宿泊ホテル・宿泊地 |
---|---|---|
1日目 | 16:00〜17:00:羽田<飛行機>(直行)<飛行機> 午前:<飛行機>シアトル 着後、ご自身でホテルへ 追加代金でシアトルにて延泊可能! 日本語送迎や市内観光などオプションを多数ご用意しております。料金はお問い合わせください。 ◎マウント・レーニア国立公園1日観光(5〜9月) ◎世界遺産のオリンピック国立公園1日観光 ◎ボーイング社飛行機工場見学 ◎ビクトリア日帰り観光 ◎バンクーバー日帰り観光 ◎コーヒーショップ巡り...など | ロイヤル・イン(シアトル) |
2日目 | 午前又は夜:シアトル<飛行機>カルガリー 着後、ご自身でバンフのホテルへ | バンフ ボイジャー イン(バンフ) |
3日目 | 終日:フリータイム ●夏のオプショナルツアーもご用意しております(2名様以上での催行)。料金はお問い合わせください。 ◎レイクルイーズ、モレーンレイク&ヨーホー国立公園ツアー ◎アイスフィールドパークウェイ・コロンビア大氷原観光+雪上車観光 ◎秘境レイクオハラ・ハイキング ◎サンシャインメドウ・ハイキング | バンフ ボイジャー イン(バンフ) |
4日目 | 終日:フリータイム | バンフ ボイジャー イン(バンフ) |
5日目 | ご自身で空港へ ※事前に空港シャトルバスをご予約ください。(代行手配も可能です) 朝又は午前:カルガリー<飛行機>(乗継ぎ)<飛行機> | 機中泊 |
6日目 | 13:30〜15:30:<飛行機>羽田 |
一室
利用人数 |
2名 |
?一人一室
|
可(要追加代金) |
---|---|---|---|
航空会社
|
デルタ航空 指定 | ||
?日本発時間
|
午後発(12:00〜18:59) | ||
?現地発時間
|
お問合せください | ||
?食事
回数 |
朝1回、昼0回、夜0回 | ||
利用ホテル・ グレード
|
ロイヤル・イン(シアトル)◇バンフ ボイジャー イン(バンフ) | ||
添乗員
|
なし | ||
最少催行人数 催行条件
|
1名 | ||
?オプションなど
|
1人参加追加代金(下記以外)53,000円 1人参加追加代金(12/20〜1/5)65,000円 1人参加追加代金(4/28〜9/30)74,000円 |
||
?注意事項
|
※空路でカナダへ入国する場合、電子観光ビザElectronic Travel Authorization(ETA)が必要になります。 ※ESTA(電子渡航認証システム)の取得が必要です。ESTA申請番号の記録を保存し、ESTA申請が完了していることが確認できるように申請書を印刷し、ご持参下さい。 ※アメリカではチェックインの際に、パスポート等、米国で有効な写真付きIDとクレジットカードが必ず必要となります。 ※アメリカの成人年齢は21歳以上となります。特別な記載がない場合参加者全員が未成年の場合はご参加できない場合がございます。 ※宿泊者のいずれかが21歳以上でないとチェックインできません。(グループの場合は各部屋ごと) ※減延泊して日本着が土・日になる場合、¥10,000upとなります。 ※減延泊して米国発が1/12、2/10、3/20・21になる場合、¥10,000UP、10/13になる場合¥20,000UP、8/14・15、9/20・21になる場合、¥30,000UP、1/2〜4、5/4〜6、5/8・9になる場合、¥40,000UPとなります。(週末料金重複加算となります) |
「エイビーロードで見ました」コースコード:USEJ1
とお伝えいただくとスムーズです。![]() |
おひとり様でも辺境・最果てどこまでも アレンジ自由自在 世界150カ国以上のツアーからあなたにぴったりな旅をお探しします★ |
【問合せ先電話番号】 東京:03−3259−1511 大阪:06−6292−1511 【営業時間】 平日 10:00〜18:00 土曜 10:00〜16:30(来店は要予約) 日・祝日は休み |
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-13 CONVEX神保町8F 観光庁長官登録旅行業第1606号 一般社団法人日本旅行業協会正会員 |
シアトル ツアー 詳細情報|エイビーロード
<2020年3月から羽田運行開始!>☆デルタ航空で行くカナディアンロッキー&シアトル 6日間☆送迎やオプションも追加可能の情報をご紹介。羽田発、シアトル/アメリカ合衆国行きのツアーです。
日本最大級のリクルートの海外旅行・海外ツアー検索サイトエイビーロードでご希望のツアーをお探し下さい。
ペイトー湖 | クロウフット氷河 | ベインブリッジアイランド行きのフェリーからの夜景 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
モレイン湖 | 一生に一度は見たい!カナダの美しい湖「モレイン湖」 バンフ国立公園の中にあり、レイクルイーズ近郊にある神秘的な湖、それが「モレイン湖」です。標高1884メートルの位置にあり、後方に佇むロッキー山脈との一体感がより美しい風景を生み出しています。氷河湖であるモレイン湖は、氷河から溶け出した水の中に微量な鉱物の粉が含まれ、太陽の反射によって深い青色に見えるので、季節や天候によって表情をガラッと変えるのはもちろん、朝・昼・夕刻その時々で雰囲気が全く異なります。カナダドル紙幣の絵柄にも使われていた、カナダを代表とする自然の景色の1つです。 |
|
![]() |
||
氷河の上でフリータイム(コロンビア大氷原) | フリータイムにはぜひ行ってみたいコロンビア大氷原観光 日本人にとっては「氷河」は遠い存在。その響きにはちょっとした憧れさえ感じるのではないでしょうか。でも、カナディアン・ロッキーでは雪上車で大氷河を登り、その上に降り立って歩き回れるというスゴい体験ができるのです。ジャスパー国立公園の、バンフ国立公園との境界近くにあるコロンビア大氷原は名古屋市より少し大きいという、山々の上の広大な氷の塊。ここから、谷をつたって流れ出る6つの氷河のひとつ、アサバスカ氷河の上を雪上車で進み、氷原の上に降り立って、解けて流れ落ちる清水を味わったり、氷河や周りの山々をバックに記念撮影をしたり。思い思いにとびっきり貴重な時間を楽しめます。 |
|
![]() |
||
スターバックス本社 | スターバックスの聖地・シアトルならではの心ときめく限定商品 スターバックスはもともと焙煎を専門にする会社でしたが1987年エスプレッソを主体とするテイクアウトメニューがシアトルの学生や女性の間で大人気となりました。のちに世界中を席巻した「シアトルスタイル」と呼ばれるそのカフェブームの発祥のとなったのがシアトルのパイク・プレース・マーケットの1号店です。現在この1号店ではコーヒーはテイクアウトのみ販売を行っており、主にタンブラーやマグなどの限定グッズが販売されています。ここで購入できるグッズのスターバックスのロゴはオリジナルデザインのまま。お土産にもうれしい品々です。また郊外のスターバックス本社は平日であれば入館できるとあってシアトル観光の定番となっています。 |
|
![]() |
||
シアトルのカルチャーを紹介するEMP博物館 | 音楽ファン必見 オルタナティブロックムーヴメントの中心地・シアトル 1991年にニルヴァーナのデビューアルバム「ネヴァーマインド」を口火に全米に広がるオルタナティブロックムーヴメント・グランジ。ブームは1994年にニルヴァーナのフロントマンであるカート・コバーンの自殺により終息しますが、現在までのロックミュージックに深い影響を与え続けています。27歳でその生涯を閉じたミュージシャン、カート・コバーンのシアトル近郊の自宅そばの公園は現在ファンたちの追悼の場所となっています。そのほかにもシアトルのカルチャーを紹介するEMP博物館のニルヴァーナ常設展や伝説的レーベル「SUB POP」などロック好きなら一度は訪れたいスポットに溢れています。 |
|
![]() |
||