シドニーグルメガイド
シドニーのグルメ・伝統料理
大都市だけあり、地元の食材を使った伝統料理はもちろん、様々な食事を楽しむことができる。ここではまず。本場のオージービーフのステーキを食べてみよう。またシドニーは、昔から移民が多く暮らす都市でもあることから、国際色豊かな各国料理が親しまれている。スペインやイタリアといったヨーロッパ料理だけでなく、中国やタイ、ベトナムなどのアジア料理も本格的な味で、グルメも満足できるだろう。軽くお腹を満たしたい場合は、スタンドで売っているビーフパイやソーセージロールなどのパイ類も美味しい。(2015年編集部調べ)
シドニーのレストラン・屋台
高級レストランからカジュアルなステーキハウス、ファストフード店まで実に多くの選択肢がある。一般的にアジア系のレストランは料金が安く、西洋系のレストランは料金が高い印象がある。オーストラリアらしいオージービーフで胃が疲れたら、日本人にとっては馴染みの深い中華料理などが安く味わえるので、おすすめだ。また一日中食事の取れるパブも旅行者にとっては使い勝手がいい。フィッシュ&チップスやパイ類を売る簡易スタンドの店もあり、気軽に食事ができる。
シドニーの水・お酒
ホテルの水道水は基本的に飲むこともできるが、人によっては腹が緩くなることもあるので、ミネラルウォーターか一度沸かした水の方が安心。キオスクやスーパーで購入できる。お酒で人気なのはやはりビールで、XXXX(フォーエックス)が代表的な銘柄だ。日本でもお馴染みのオーストラリア産ワインも種類が豊富だ。酒類の購入時にはパスポートなどの身分証明が必要となる。またオーストラリアでは「BYOライセンス」といってお酒を持ち込んで飲める飲食店があるが、その場合は持ち込み料が勘定に加算されるので確認しよう。
現地ガイド発!シドニーのグルメ・料理最新情報
2019/05/27 グルメ
世界中の料理が味わえるグルメな街、シドニーのレストラン事情2019
シドニーは、オーストラリア最大の人口を誇る商業都市。世界各国からの移民や留学生も多く、様々な国のレストランが並んでいます。フレンチ、イタリアンをはじめ、中華、和食、韓国料理、トルコ料理、タイ料理、インド料理等々。日替わりで世界各国の本場の味が堪能できるシドニーは、食の都というのにふさわしい街です。デパートやショッピングモールに必ずあるレストラン街やフードコートでも、世界各国の料理が揃っています。続きを見る
シドニーのグルメ・料理ガイド記事
- グルメ(シドニー)2008/03/12
- 雰囲気よし、味よし、サービス良し。地元民に愛される粋なカフェレストラン
- グルメ(シドニー)2008/02/12
- センス抜群のレストランバーで旅の思い出作りはバッチリ!
- グルメ(シドニー)2007/12/25
- 移民大国オーストラリアだから食のレベルが高い!本格派のチャイニーズを食べよう
- グルメ(シドニー)2007/12/12
- シーフード三昧のランチはいかが?シドニー・フィッシュ・マーケット
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて