- 吉田 久美子
- スペイン(バルセロナ)在住。秘境・辺境、苦難を伴う旅が好きな、ヘタレなアウトドア派です。旅した国は80か国以上。世界のお酒と居酒屋をこよなく愛し、現在はガイドとして、日本のお客様にスペインのバル文化の素晴らしさをお伝えすべく、連日連夜バルを渡り歩いています。モットーは『人生は旅なのだ!!』です。
出発エリアをに変更しました。
世界で唯一のヘリで行く氷河トレッキング -ニュージーランド・フォックス氷河-
ニュージーランドは、大自然の魅力に満ちた、南半球にある島です。雪を頂いた山々と美しい湖や川、フィヨルドや氷河の絶景、丘陵に広がる牧草地と草を食む羊の姿・・・。どこをとっても絵になる風景ばかりです。この国は、自然環境を保護・維持しながら、その自然で思い切り遊ぼうという趣向に富んでいて、様々なアクティビティーが整備されています。たとえば、娯楽としてのバンジージャンプは、ここニュージーランドが発祥の地です。他にもスカイダイビングやジェトボート、パラグライダーなど、スリル満点のアクティビティーを日本に比べて安価で手軽に楽しむことができます。
南島の西海岸にあるウェストランド国立公園内の「双子の氷河」フランツジョセフ氷河とフォックス氷河では、世界でも珍しい体験ができます。それは「ヘリコプターでの遊覧飛行と氷河トレッキング」です。ヘリで氷河の奥まで行って、そこで氷河に降りてトレッキングするツアーは、世界広しといえどニュージーランドにしかありません。日本ではあまり知られていませんが、欧米のツーリストにはとても人気の高いツアーです。拠点となるのは氷河の麓にあるフォックスグレイシャー村ですが、クイーンズタウンからのツアーでも訪れることができます。
フォックスグレイシャー村のツアーエージェントには、様々な氷河アクティビティーが用意されています。一番手軽なのは、村からバスで雨林地帯を通って氷河の先端まで行き、そこから半日もしくは一日の行程で氷河を歩くハイキングツアーです。実は正直なところ、このツアーはお財布には優しいのですが、先端のあたりの氷河は土砂を含んでいてあまり美しくないんですよね。その点、氷河の中腹まで行くヘリのフライトでは、眼下に汚れていない美しく壮大な氷河の全貌を見渡せ、また、その上を歩くことができるのです。ここまで来てヘリツアーに参加しないのはもったいない!!
ツアーに申し込むと、氷河トレッキングに必要な靴と靴下、アイゼンやピッケルなどの装備を貸してもらえます。トレッキングはもちろんプロの有資格ガイドが案内してくれるので安心。氷のアーチやトンネルを抜け、クレバスを渡り、と存分に氷河ウォークを楽しめます。トンネルの中はひたすら青、青、青のグレイシャーブルー!!氷河の裂け目には水が溜まり、そこもまた美しい青。氷河が溶けて流れ出る水を飲んで喉を潤します。2時間半のトレッキングで、何万年もの時がつくりあげた氷の芸術をたっぷりと楽しみましょう。それから、氷を反射する日差しはとても強いです。お肌の紫外線対策だけは忘れないでくださいね。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2014/02/24)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて