観光スポット「ペリト・モレノ氷河」の旅行情報
ペリト・モレノ氷河
氷河観光の基点となっているアンデス山脈に囲まれた小さな村カラファエ。特に見逃せないのはアルヘンティーノ湖の先にある高さ約80メートル、幅5キロメートルにおよぶ雄大なぺリト・モレノ氷河。まるで氷の断崖のように見え、迫力いっぱい。光の屈折で時折青白く輝く氷は、神秘的な雰囲気が漂う。夏になると、縦に亀裂の入った数百年前の氷の塊が湖に轟音をたてて崩れ落ちていく様子を展望台から見ることができる。氷河は今も動き、成長している。その自然の姿に圧倒されるだろう。
現地ガイド発!ブエノスアイレスの観光スポット最新情報
2015/06/07 観光地・名所
カワイイ色使いが続く、ブエノスアイレスのカミニート通りとラニン通りへ行ってみよう!
カワイイ色使いが続く、ブエノスアイレスのカミニート通りとラニン通りへ行ってみよう!
ブエノスアイレスは、情熱的な音楽「タンゴ」の発祥の地です。カフェやレストランの多い公園や観光地では、特に週末にタンゴのリズムに乗って踊る男女の姿を見かけます。彼らはもちろんチップ狙いです。ブエノスアイレスの「ボカ地区」は、19世紀後半にはアルゼンチンで唯一の港町でした。そのため、ヨーロッパおよび中南米諸国から多様な文化や習慣が入ってきましたが、音楽やダンスもそのひとつでした。このボカ地区、現在はタンゴで有名ですが他にも観光地として有名なものがあります。続きを見る
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて