世界遺産「イグアス国立公園」の写真情報
イグアス国立公園
2014/8/16のイグアス国立公園
アルゼンチン側で、スピードボートに乗って滝に突っ込むというツアーに参加。この写真を撮った後、自分もこのボートのように滝へ。上から下までずぶ濡れに。水着と着替えは必携です!
- ライター:前原利行さん
- 撮影時間帯:昼
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2014/12/15)
※旅行前には必ず、外務省の海外安全ホームページで訪問地の安全情報についてご確認ください。
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
関連する写真はこちら
関連する現地情報&旅行に役立つナレッジ記事はこちら
-
成都から本当に日帰りオッケー?…
「楽山は近いから朝はちょっと遅めに出発します」なんて言葉を、10年前の成都の安宿でよく耳にしました。楽山は、世界遺産の「楽山大仏」がある町です。中国の西南部に位置する四川省の省都成都からバスで約2時間のところにあり、楽山大仏と言えば、成都からの日帰り観光スポットでした。その楽山観光に今、異変が起きて…
-
ミラクルの連続! 世界遺産指定…
これこそ真のミラクル! 歴史上の一大悲劇が、究極の奇跡を生んだのです!! 年初から来年にかけて日本各地で開催されている展示会、観に行かれた方も多いのでは? そう、1997年にユネスコの世界遺産に登録された『ポンペイの遺跡』です。
西暦79年8月24日、街の北西10kmにあ… -
世界遺産のイグアスの滝にスピー…
「世界遺産のイグアスの滝にスピードボートで突っ込み、滝に打たれる」その3からの続きです。この時、滝に打たれていたのは10秒もなかったかもしれません。ボートはするすると滝の外に出ていきました。滝の水は冷たくはなく、ちょうどいいぐらいの感じでした。乗客はびしょ濡れになり、大興奮状態です。ほっとしたのもつ…
-
知らなきゃ後悔! 予約が必須な…
世界中から観光客が集まるような人気観光地の多くは、インターネットからチケットが予約できるようになっています。日本人にとってはありがたいシステムのようにも思えますが、実は意外とそうでもありません。というのも、ツアー会社などを含め他の観光予定者も次々に予約を入れてしまうので、早くから予約が埋まってしまう…
-
【2019年情報】ポーランドの…
年間170万人が訪れるというポーランドきっての観光地、ヴィリエチカ岩塩坑。深さ約327m、全長約287kmという巨大な地下坑道のうち、約3.5kmが観光用のルートになっています。場所はポーランド第2の都市クラクフの郊外約15kmにあり、ポピュラーな日帰りスポットになっています。このヴィリエチカ岩塩坑…
-
ラオスの世界遺産ルアンブラパン…
東南アジアに詳しいベテラン旅行者の多くが勧めるのがラオスです。あの旅好きの人気作家村上春樹さんも『ラオスにいったい何があるというのか?』(文芸春秋)という本を出されています。もしそう問われたなら、多くのベテランはこう答えるでしょう。「ラオスにはとくに何もありません。だからこそいいんじゃないですか」と…