リオデジャネイロの記事一覧
リオデジャネイロ在住ガイドによるグルメ情報、ショッピング・アウトレット情報など、リオデジャネイロ現地ならではの豊富な情報をご紹介します。
テーマで絞込み |
---|
-
ブラジル国内の長距離移動。高速バスと飛行機のどちらがお得? ブラジル
ブラジル国内の長距離移動。高速バスと飛行機のどちら…
ブラジルは日本の23倍の面積を有する南米の国。旅行にはバスや飛行機を利用し、各都市へ移動します。しか…
掲載日:2015/08/17 -
ブラジルの地元食堂へ行くなら、あなたはポルキロ派? それともプレートオプション派? ブラジル
ブラジルの地元食堂へ行くなら、あなたはポルキロ派?…
ブラジルは南米で最も物価の高い国と言われています。安そうなレストランでも、1回あたりの食事の予算は日…
掲載日:2015/06/17 -
ラルゴ・ド・マシャード広場の居酒屋レストラン「アデガ・ポルトゥガリア」 ブラジル
ラルゴ・ド・マシャード広場の居酒屋レストラン「アデ…
「アデガ・ポルトゥガリア(Adega Portugalia)」は、カテテ(Catete)地区、ラルゴ…
掲載日:2015/05/07 -
元魚市場の建物を利用した人気シーフードレストラン「アルバマー」 ブラジル
元魚市場の建物を利用した人気シーフードレストラン「…
カラフルな舟の浮かぶグアナバラ湾沿いにある「アルバマー(Albamar)」は、80年以上の歴史をもつ…
掲載日:2015/03/27 -
2013年オープンの美しい新名所「リオ美術館」 ブラジル
2013年オープンの美しい新名所「リオ美術館」
2013年3月に開館したリオ美術館(Museu de Arte do Rio - MAR)は、美術展…
掲載日:2015/02/28 -
カラフルなタイルに圧倒される「セラロンの階段」 ブラジル
カラフルなタイルに圧倒される「セラロンの階段」
セラロンの階段(Escadaria Selarón エスカダリア・セラロン)は、リ…
掲載日:2015/01/31 -
一見の価値有り!古書が作る不思議な空間「幻想図書館」 ブラジル
一見の価値有り!古書が作る不思議な空間「幻想図書館…
リオ・デ・ジャネイロにあるヘアル・ガビネチ・ポルトゲス・デ・レイトゥラ(Real Gabinete …
掲載日:2014/08/09 -
イタリア×ブラジルのいいとこ取り!エレガント&カジュアルなジュエリー ブラジル
イタリア×ブラジルのいいとこ取り!エレガント&カジ…
ジュエリーデザイナー、フランチェスカ・ロマーナ・ディアナは、同名ブランドの作品をリオのアトリエから、…
掲載日:2013/01/27 -
船に乗って、海岸に不時着した宇宙船のようなニテロイ現代美術館を訪ねてみよう ブラジル
船に乗って、海岸に不時着した宇宙船のようなニテロイ…
リオ・デ・ジャネイロ郊外のニテロイ海岸にあるニテロイ現代美術館(Museu de Arte Cont…
掲載日:2012/11/03 -
建築、映画好きも必見!フラメンゴ公園内リオ近代美術館 ブラジル
建築、映画好きも必見!フラメンゴ公園内リオ近代美術…
リオ・デ・ジャネイロ近代美術館(Museu de Arte Moderna Rio de Janei…
掲載日:2012/03/09 -
昼間のビールに最適!観光スポット間近!なのに知る人ぞ知る絶景レストラン ブラジル
昼間のビールに最適!観光スポット間近!なのに知る人…
リオ・デ・ジャネイロの観光名所として最も人気があるスポットの1つ、ポン・ジ・アスーカル。ケーブルカー…
掲載日:2012/01/30 -
ブラジル議会の歴史が詰まった美しいチラデンチス宮殿 ブラジル
ブラジル議会の歴史が詰まった美しいチラデンチス宮殿
セントロにギリシャ風の円柱の並ぶ美しい建物があります。その名も「チラデンチス宮殿(Palacio T…
掲載日:2011/11/20 -
月に1度のお楽しみ!古き良きリオに出会える青空市 ブラジル
月に1度のお楽しみ!古き良きリオに出会える青空市
毎月第1土曜日にセントロ地区で開催される「フェイラ・リオ・アンチゴ(Feira Rio Antigo…
掲載日:2011/11/02 -
100年前の姿に再生!リニューアル後の華麗な市立劇場 ブラジル
100年前の姿に再生!リニューアル後の華麗な市立劇…
リオデジャネイロ市立劇場は、1909年、ヨーロッパを中心とした海外のアーティストをこれまで素通りされ…
掲載日:2011/10/20 -
ブラジルで最も有名なビーチ、コパカバーナ海岸攻略法 ブラジル
ブラジルで最も有名なビーチ、コパカバーナ海岸攻略法
グアナバラ湾沿いに街の開けているリオ。市内には、27ものビーチが点在するそうです。リオの住人は、海水…
掲載日:2011/09/12 -
ブラジル料理代表「シュハスコ」をお腹いっぱい味わおう! ブラジル
ブラジル料理代表「シュハスコ」をお腹いっぱい味わお…
ブラジルを代表する料理と言えば、肉の塊に岩塩をすり込んで炭火で焼き上げる「シュハスコ(churras…
掲載日:2011/05/24 -
ブラジル美術の歴史が分かるリオの国立美術館 ブラジル
ブラジル美術の歴史が分かるリオの国立美術館
国立美術館は1937年1月に完成したとされていますが、その歴史は、<em>ポルトガル王室…
掲載日:2010/12/09 -
ブラジリアンソウル×ヨーロピアンクオリティ!リオの地ビール、デヴァッサ ブラジル
ブラジリアンソウル×ヨーロピアンクオリティ!リオの…
最近のリオを代表するビールと言えば「デヴァッサ(Devassa)」。ポルトガル語で『怠惰な女、身持ち…
掲載日:2010/10/05 -
さまざまなドラマの舞台となった、歴史あるカンデラリア教会を訪ねよう ブラジル
さまざまなドラマの舞台となった、歴史あるカンデラリ…
中心街の大きな交差点に位置するカンデラリア教会は、リオの主要な観光名所の1つです。堂々としたバロック…
掲載日:2010/09/10 -
老舗カフェ&レストラン、コロンボで感じるリオのベル・エポック ブラジル
老舗カフェ&レストラン、コロンボで感じるリオのベル…
<em>1894年、リオのダウンタウンにオープンしたコンフェイタリア・コロンボ(Conf…
掲載日:2010/06/02