パラカスショッピング・お土産ガイド
パラカスのショッピング情報
観光地なのでチャコ海岸沿いに土産物屋やアクセサリーショップが並ぶが、どれも規模は小さく、大型店はない。また高級品もないので、それらの買い物なら首都リマなど大都市のほうがいいだろう。ただし値段の安い、代表的なペルーの土産物は売っている。毛糸のセーターや手袋、マフラー、耳当てが付いた帽子、天然石をあしらったピアスなどのアクセサリーや、刺繍のバッグなどは、他の町で売っているものとほぼ同じだ。ただし本物のアルパカ製品は高いので、ここで売っているものはアルパカではないものがほとんどだ。(2015年編集部調べ)
パラカスの特産品・ブランド
とくにパラカスならではの特産品はない。強いて言えば海に面している町らしく、貝で作ったペリカンなどの置物やアクセサリー、海鳥の羽で作った飾り、「パラカス」の名が入ったTシャツなどぐらいだ。パラカスの名産ではないが、車で1時間ほど南に行ったイカの町は、ペルー随一のブドウの産地として知られ、そのブドウから作られたワインやピスコ(ブドウから作られた蒸留酒)が有名だ。パラカスでも売っている店があるので、興味があれば買ってみるといいだろう。
パラカスの市場・免税店・お買い物スポット
ホテルとレストラン、旅行会社が大半を占める小さなチャコ海岸沿いには、地元の人の生活感はほとんどなく、市場やスーパーなども少し離れたところにあり、土産物屋のほかには小さな雑貨店が数軒あるのみだ。大きな買い物は10km離れたピスコの町へ行った方がいいだろう。土産物屋はチャコ海岸沿いの遊歩道に面した場所に並んでいる。ただし平日やオフシーズンは、扉を占めている店も少なくない。土産物をきちんと探したい場合は、リマやクスコといった大都市で探す方がバリエーションや品数も多い。パラカスではちょっとした安い土産を買うぐらいにしておこう。
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて