チクラヨショッピング・お土産ガイド
チクラヨのショッピング情報
チクラヨの名産といえば「キンコン」だ。キンコンはサクサクのビスケットに甘いクリームを挟んだお菓子で、専門店のほか、街角のカフェやボデガ(食料雑貨店)でも売られている。クリームは数種類あり、ミルク味のマンハールブランコやルクマ、イチジク、ピーナッツ味などさまざま。空港内にもキンコンの専門店があるので、町で買い忘れても安心だ。そのほか、近隣のシカン遺跡で発掘された土器のレプリカや、シカン文化のさまざまなモチーフをデザインしたアクセサリーも人気。お土産屋さんはあちこちこちにあるので、散歩がてらショッピングを楽しもう。(2015年編集部調べ)
チクラヨの特産品・ブランド
チクラヨ市内には、名物菓子「キンコン」を扱う店がたくさんある。またチクラヨ発の日帰りツアーには、郊外にあるキンコン製造工場に立ち寄るプランもあるほどだ。そのほか、シカン遺跡のモチーフをデザインした置物やアクセサリー、Tシャツなども人気。アルパカ毛のニット製品やアンデスの織物を使ったバッグ類、小物といったペルーの一般的なお土産はいくらでもある。ただしそうした一般的なお土産は、種類が豊富な首都リマで購入するほうがいいだろう。
チクラヨの市場・免税店・お買い物スポット
チクラヨには「メルカド・モデロ」という巨大市場がある。生鮮食品や衣料品、靴、鞄、日用雑貨、おもちゃ、文房具などあらゆるものが売られている。市場の中にはセビーチェなど出す屋台や食堂があり、昼間は人で溢れかえっている。特筆すべきは呪術用品を扱う店だ。チクラヨはクランデーロ(呪術師)が多いことで知られており、占いに使用するさまざまな薬草や怪しげな液体が売られている。何かお願い事があったら相談してみてもいいだろう。ただし周辺は雑然としており、スリや万引きも多いので、荷物には十分気を付けること。
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて