イキトスショッピング・お土産ガイド
イキトスのショッピング情報
イキトスではアマゾンらしいお土産を。世界最大級の淡水魚「パイチェ(ピラルク)」の硬い鱗を使ったネックレスやピアス、ピラニアの歯を使った小物や剥製、アマゾン先住民が今も使用する吹き矢や楽器類、木の実を使ったアクセサリーなど民芸品がたくさんある。またアマゾンの色鮮やかな昆虫や珍しい動物たちを模った木彫りなども人気だ。イキトス中心部にはたくさんの土産物店があり、散歩がてら覗いてみるといいだろう。メルカド(市場)でもお土産品が売られている。(2015年編集部調べ)
イキトスの特産品・ブランド
イキトスの特産品といえば、やはりアマゾン川やその周辺に生息する動物たちを模った置き物や、その一部を使った民芸品だろう。ナマケモノの木彫りは10ソレスくらい、ピラルクの鱗を使ったピアスは5ソレスくらいだ。また30ソレス前後で珍しいアマゾンカワイルカ(ピンクイルカ)をプリントしたTシャツが購入できる。ポストカードは1枚1〜2ソレスと安価で、お土産にもぴったりだ。熱帯雨林の大自然を描いた絵画やポスターの他、先住民が使う狩の道具なども個性的で面白い。
イキトスの市場・免税店・お買い物スポット
アマゾン川沿いに造られた美しい遊歩道「タラパカ堤防」のすぐ側に、「アナコンダ民芸品市場」がある。たくさんの土産物店の他、ちょっとしたカフェや休憩所もあるので、美しいアマゾン川の景色を眺めるついでにぜひ足を運んでみたい。アマゾンの木の実を使った手作りアクセサリーは大変手の込んだものが多く、硬い種に穴を開け、器用な手つきで糸を通したり細工を施す様子も見ることができる。手作りの上に自然素材を使っているため、同じものは世界に二つとない。自分だけのお気に入りの一品をじっくりと選ぼう。
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて