マチュ ピチュ ツアー
≪成田⇔北米間☆コードシェア・JAL運航便利用!≫☆学割あり!とにかく安くペルーに行きたい!☆ラタム航空で行く!ファイブスタースペシャル!☆…
- ホテル:マチュピチュ・ホスタル(マチュ ピチュ)…
- 航空会社:ラタム航空(LA) 指定
出発エリアをに変更しました。
南米随一の観光地、マチュピチュ。マチュピチュ山とワイナピチュ山に挟まれた、この天空の都市をぜひ訪れたい方もいるでしょう。マチュピチュ遺跡は標高2400m、観光の基点となるふもとのマチュピチュ村(旧名アグア・カリエンテス)は標高2000mとそう高くはありません。しかしこのマチュピチュに行くには、まず標高3400mにある古都クスコまで飛行機かバスで行き、そこからバスと列車を乗り継いで行くのが一般的です。日本からのツアーの大部分は、ペルーの首都リマから、飛行機でクスコへ向かい、そこで一泊してからマチュピチュに向かいます。いきなり飛行機で高地に入り、激しい頭痛や吐き気など、高山病になってしまう人も少なくありません。
あこがれのマチュピチュ遺跡に行きたいが、高山病が心配な人へおすすめの行き方
高山病は、標高が高い高地でなる病気です。また、これはかなり個人差が大きい病気です。同じツアーメンバーでも、まったく平気な人がいるかと思えば、病院に行かなくてはならないほど、深刻な症状になることもあります。症状が軽い人でも、空気が薄いので少しの運動でも息切れがしてきます。ふつうは体が慣れるまで、数日間かかりますが、短期間であちこち回ろうとするツアーの場合は、体が慣れる前にすでに観光が始まってしまいます。また、昼間は大丈夫と思っていても、夜、寝ていると症状が悪化してくる場合があるのです。対策としては休憩を多く取り、水分補給に気をつけ、食べ過ぎと飲酒は控え、お風呂もシャワーをさっと浴びる程度にしておくなどです。
そんな訳で、クスコ市内のあちこちの薬局では、高山病予防の薬の広告が目につきます。日本でもこの薬、手に入りますが医師の処方が必要です。心配なら日本で薬を出してもらってくるのがいいですが、現地でも買えます。しかし、薬を飲んでも症状が改善されない場合があり、その場合は最悪の場合は死に至ることがあるので、すみやかに低地に移動するしかありません。実は最近、こうした高山病対策を兼ねて、クスコではなくもっと低いオリャンタイタンボという町に泊まるツアーも増えています。私も、時間がない中で高地に体を慣らす必要がある旅行者には、これをおすすめします。
オリャンタイタンボは、ほとんどのマチュピチュ行きの列車が発着する駅がある小さな町です。標高は2000mちょっとなので、たいていの人は高山病にはなりません。前夜はクスコに泊まっても、結局はこの駅まで車で移動しないとマチュピチュまで行けないので、空港に着いたらそのままタクシーで移動してみてはどうでしょう。クスコからは75km、約1時間半なの距離です(日本円にして4000円程度)。オリャンタイタンボは小さな町ですが、有名なインカの遺跡もあり、最近はここを起点にマチュピチュを往復するツアーも多いことから、ホテルやレストランもたくさんあります。町には旅行会社もたくさんあり、ツアーや列車のチケットもすぐに買えます。このオリャンタイタンボ、あるいは近くのウルバンバ(近年リゾートホテルが増えてきました)に泊まるツアーを検索してみてはいかがでしょう。
※記事は掲載日時点での情報であり変更されている可能性もあります。ご了承下さい。(掲載日:2015/02/06)
※渡航前に必ず現地の安全情報をご確認下さい。http://www.anzen.mofa.go.jp/
※この記事はガイドレポーターの取材によって提供された主観に基づくものであり、記事は取材時時点の情報です。
提供情報の真実性、合法性、安全性などについては、ご自身の責任において事前に確認して利用してください。
エイビーマガジンについて
高低差979メートル。東京タワーのおよそ3倍という高さの崖から落下する「世界最大の落差」を持つ滝が、…
掲載日:[2015/01/08]バリ島のバスターミナルからジャワ島の東端バニュワンギまでは、バスとフェリーを乗り継いで約5時間かかり…
掲載日:[2016/10/22]「行ってみたい海外の遺跡ランキング」で必ずといっていいほど上位に入っているのが、南米はペルーにあるマ…
掲載日:[2015/01/25]翌朝は6時起床。コーヒーとサンドイッチの朝食を食べた後、帰り支度をして7時前にはキャンプ地を出て、ま…
掲載日:[2015/01/02]15分ほどその水浴び場にいたあと、みんなで帰り支度です。展望台まで戻ると、遅れていたツアー参加者の老…
掲載日:[2015/01/02]遊歩道に入る前に、一瞬遠くに見えたエンジェルフォールですが、道はすぐにうっそうとしたジャングルの中に…
掲載日:[2015/01/02]
マチュ ピチュ ツアー
●成田ー北米間はJAL運航のコードシェア便利用●うれしい学割&グループ割特典あり!!学生証の提示でお一人様あたり「1,000円」割引!(大学・大学院生、短大生、専門学生のみ)グループ3〜4名様参加…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
マチュ ピチュ ツアー
先着50名様限定特典(期間限定)該当期間中に申し込みの方先着50名様に限り下記の特典をプレゼント!(おひとり様1つお選びください、要事前予約)●販売期間:2017年12月4日〜18年9月30日着金…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
マチュ ピチュ ツアー
★ラタム航空 ご予約50名様限定キャンペーン★出発期間:2018年4月1日〜2018年9月30日出発【1】オプショナルツアー3,000円分プレゼント!【2】ラタム航空オリジナルエコバッグ・プレゼン…
旅行会社/ブランド:かもめツアー
マチュ ピチュ ツアー
先着50名様限定特典(期間限定)該当期間中に申し込みの方先着50名様に限り下記の特典をプレゼント!(おひとり様1つお選びください、要事前予約)●販売期間:2017年12月4日〜18年9月30日着金…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
マチュ ピチュ ツアー
★ラタム航空 期間限定キャンペーン★出発期間:2018年4月1日〜2018年9月30日出発・ラタム航空オリジナルエコバッグ・プレゼント!◎《e割60》:60日前迄のご予約でおひとり様「3,000円…
旅行会社/ブランド:かもめツアー
マチュ ピチュ ツアー
●うれしい学割&グループ割特典あり!!学生証の提示でお一人様あたり「1,000円」割引!(大学・大学院生、短大生、専門学生のみ)グループ3〜4名様参加で、お一人様あたり「1,000円」割引!※割引…
旅行会社/ブランド:ファイブスタークラブ☆
海外旅行の比較検討サイト エイビーロードでぴったりの海外ツアーが探せる、見つかる!
160社超の旅行会社の提供するツアー・航空券、海外ホテルの比較検討ができます。
海外旅行に必要な現地の情報『海外旅行徹底ガイド』や現地在住のABガイドも要チェック!
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて