ナスカショッピング・お土産ガイド
ナスカのショッピング情報
ナスカでのショッピングは、なんといっても「世界遺産 ナスカの地上絵」をモチーフにした商品だ。ハチドリやコンドル、サルなどの地上絵を模ったシルバーアクセサリーは女性に大人気。銀製の絵皿やスプーンなどの食器類、Tシャツ、皮や布製の帽子、カバンや財布などの小物、木彫りの置き物など様々な商品に地上絵が描かれ商品化されている。絵葉書や写真集、DVDもあり枚挙にいとまがない。もちろんアンデスらしいお土産も売られているが、ナスカでの買い物はやはり地上絵グッズで決まりだ。(2015年編集部調べ)
ナスカの特産品・ブランド
ナスカの特産品とも言える「ナスカの地上絵」。ありとあらゆる商品に、この地上絵が描かれている。シルバーアクセサリーは60ソレス前後から。銀製品はその細工の細かさより重さで値段が決まるので、シンプルなデザインでも大きければそれだけ高くなる。磨き上げた石に地上絵を彫り込んだ置き物は1つ3ソレス、プリントTシャツは30〜50ソレスくらい。どの店でも似たような商品が売られているので、大体の相場を掴んでおくと値段交渉もスムーズだ。
ナスカの市場・免税店・お買い物スポット
ナスカの街には土産物店がいくつもあり、散歩がてら気軽に見て回ることができる。また地上絵見学フライトが発着するナスカ空港にも土産物店がいくつかあるので、搭乗の前後に覗いてみるといいだろう。またマリア・ライヘが地上絵研究に利用した展望台「ミラドール」の下でも、地上絵を彫り込んだ小石やオカリナなどのちょっとした陶器などが売られている。中には随分と稚拙なデザインの地上絵もあるので、よく見てから購入すること。ホテルのスーベニールショップもぜひ覗いてみよう。
ソーシャルメディアアカウント
twitter
facebook
ソーシャルメディア公式アカウントについて